Show newer

ヨドバシに寄ったら、フライング規制をかけられたロードスピリットのリベンジとばかりに週末の新商品が堂々店頭に。

でもデュアルリッジはアマゾンで予約したんだよね……。

赤VZだけ買って帰りました(汗)。

1ちゃんす! の絵師である羽多野さんとは最近「こういうの描けますけどどうです?」「じゃじゃじゃあこういうシチュエーションで書けます?」というラリーが続いている。大変良い関係。

プレミアムバンダイ、会員規約改定を発表。営利目的・転売目的での利用に「待った」
文 電撃オンライン

dengekionline.com/articles/959

ダイレクトな表現にしてきましたな。
つまり買ったら作れということだ(汗)

で、メインで走らせたVZ。

フレキを作れないわけではないですが、やはりこういう仕立てが好きです。

本当はテレワーク主体なので出勤は週イチのはずなのだが、自分が異動した上にあらたに派遣の方がいらして指導せねばならないという、やむを得ない事情により、新橋タミヤから(中略)の職場に連日
出向いてます。

Show thread

職場が新橋タミヤから徒歩10分であることが発覚したので、また行ってきました(汗)。

18:00~19:30までの90分入れ替え制。9/15はにへい含む1名様が3人、あと2人組が1組。この組は会社の同僚らしく、年配の方の方が割とカツくやってる感じ。若そうといってもにへいと同じくらいかな? の方は再開したばっかりという感じでした。

一方で売り場には近所のお母さんと子供といった感じの人もおりまして、ミニ四駆のメッカは今日もにぎわっておりました。

しかし1000年後くらいの歴史教科書に、西暦2020年代前半ごろ、世界中で流行する疫病を鎮めるため、ニッポン国の各地には「頑駄無」と称される神像が複数建立されたとか書かれちゃうぞ。

現住所:横浜市→動くガンダム
現職場:港区→ユニコーン立像
前住所・前職場:福岡市→νガンダム立像

オニャンコポン(錯乱)!!

拙作出演者の方が、ファン投票式のオーディションに参加しているようだがプヲタは基本的に「ファン投票」にアレルギー反応あり。

なんでかは、「内藤 オカダ ファン投票」で検索(汗)。

もちろん、それによって当時育まれた夢を否定するものではない。

Show thread

マンガやアニメに「子供向け」というレッテルを貼ると愛好家の方に怒られて当然なのだが、世界の捉え方や描き方で「最適な年齢」は存在すると思うわけで(汗)。

ハラダさん確変中(パチンコは42年の生涯で3回しかやったことない)

劇場版『メイドインアビス』がAmazonプライムビデオで配信中。プライム会員は無料ですが鑑賞には要注意!

dengekionline.com/articles/957

んなぁ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです