Show newer

レッドオーシャンとブルーオーシャンという概念を考える時に、レッドオーシャンはオカダ・カズチカに挑戦してIWGPを狙うようなもの、ブルーオーシャンはインディー団体を立ち上げて自分でベルトを巻くようなもの、と理解しているが、どうですかお客さん。

明日発売のコロコロコミックにご注目ください

予定通りであれば……

フフッヒ

明らかに職場と自宅しか往復してない日に陽性者と接触したとのアラートがCOCOAから来まして。

オイッ

Amazonから、予約した小径ローフリの発送予定日が4月末から8月末に遅延するとのメールが。

オヤァイ!

にしても「ラノベっぽく」「ラブライブ! スーパースター!!っぽく」「背景は鈴鹿サーキットのメインストレート」という無茶な依頼を120%こなしていただいた羽多野玉子さんの技術と〆切までのマネジメントよ……。もっと脚光を浴びて欲しい。

熱は結局37.7度まで出たけどやる気の出なさのほうが問題(汗)。寝ます(汗)。

「いま世にあるコンテンツのどれにもどっぷり浸かれないので自分で作ることにしたし、そういう人や作品にあふれたところにいきたい」というのがコミティアを目指す理由、でよろしいでしょうか(汗)。

考えがそういう方向にシフトしてきているというこつてす。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです