Show newer

コミティアは事故なく完遂させて、その次につなげていきたい。このtalentを埋もらせておくのはもったいない。

コミティア「し37b」で委託受けます、というか歌い手本人がブースに来るので委託ではないですが(汗)

TwitterDMでOnedriveのアドレス送るとスパム扱いされる(汗)

「むしろ余が本当に頑張ったのはそこからだな」女児を救出したグレート-O-カーンが挑んだ5時間の事情聴取と、“正直気持ちよかった”出来事

bunshun.jp/articles/-/54056

新しい情報は特にありませんが、プロレス部所属でない方に読んでいただきたい。

フォーミュラE、「Gen3」を世界初公開…”モータースポーツの常識を覆す”史上最強マシン

formula1-data.com/article/form

ツインモーターで最高時速322キロ!

実写映画の『映像研』、個人的には好きだし金森氏を演じた梅澤美波は好きになりましたっス。

カード会社から電話あり
ポンド立ての決済は取り消し、カード再発行の案内。

仕事が早い。JCB!

東京駅キャラクターストリートにある『アイカツ!』のアンテナショップが6月で閉店の報。たまたま昨日行ったときは特に告知も無かったのだが。

スーパーなどの店頭で女の子がカードを読み込ませてプレイするリズムゲームがメインコンテンツというのが、このコロナ時代には逆風……というかもう物理的なカードを使うゲーム自体がキビシーかもである。

閉店までにもう一回行ってしこたま買い込んでこよう。

自宅近くのファミマに、コミティア頒布用のアクリルバッジが届いているのでとっとと退勤したい

サブタイと言えば、先日の「庵野秀明展」で展示されていた資料にあったがTV版エヴァの企画段階での最終話サブタイは「たったひとつの冴えたやり方」だった。

アオシマのカーモデルは適度なデフォルメが効いていて良い。

1/1のクルマを見る時の目線と、モデルカーの見る時の目線は当然異なるので、図面通りに縮小しても1/1の印象とは異なるものになる。

その辺を意識して……具体的には車高と車幅のバランス……デフォルメしているかで仕上がりは大きく異なる。

タミヤはかなり大胆。フジミはほとんど無い。アオシマは絶妙なライン。

もう一個ザ★スナップキット買っちゃおうかなあ。

タイチとあべみほちゃんみたいな関係性を希望する(業務連絡)

:ar_chassis::ms_chassis: の合体で :ma_chassis: が生まれたという設定(?)なので、そろそろ :vz_chassis::ma_chassis: を合体させて両軸の新シャーシがほしい。

希望するスペック
・AパーツはABS
・前後バンパーはビス止め
・しなやかなシャーシ本体
・24ミリ径の新設計ホイール

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです