Show newer

撤退の翌年に圧勝という、今年見た構図そのままであります。

Show thread

同人冊子の委託販売はメロブととらのあなの2社に集約されてるのが現状かな。
とらは実店舗を閉めたので、事実上メロブの独壇場か。

テイエムオペラオー(CV:徳井青空)だったらコロッといっちゃうかもしれない

スレッタと同じ日に発売されてたトウカイテイオー(と言う名の美少女プラモ)って30MS規格だったのね。買っとけばよかったかなァ

アントニオ猪木氏、水木一郎氏と「元祖」の方の訃報がつづきますねぇ……。

知らない内に30MSと、フィギュアライズスタンダードのスレッタをお迎えしていた

しかもプレ値の30MSオプションボディパーツまで

何をしたんだ父さん(俺)!!

水星どうでしょう 第十夜 

そんな波風起こさずに、イチャラブしててくれればそれでよかったんだよ……!

それがなぜわからん!

Twitterで拡散しても実際の購買活動に結び付けるのは難しい……。

でも地道にやってくしかないっスね~。

プラモシリーズ「創彩少女庭園」にギャルの新キャラクター「一条 星羅」が登場
スポーティーな王子様系女子・早乙女 瑠衣も公開

hobby.watch.impress.co.jp/docs

んーー!!

キテルネ!!

📣お知らせ📣
DL販売&kindle版配信開始しました🔥

⬇️DL版はこちら⬇️

📕コミック第1話
booth.pm/ja/items/43662…
💿オーディオドラマ第0.5話
booth.pm/ja/items/43668…
🎤主題歌「PHOSPHORECSENCE」
booth.pm/ja/items/43669…

⬇️kindle版はこちら⬇️
amazon.co.jp/dp/B0BNXXDHMM?…

一方でせっかく年末年始またぎでガンダムの新作をやってるのに、主役機どころかライバル機すら店頭に並んでないという事態もなんだかなァな気はする。

何か業界全体で「このクリスマス商戦は自重しよう」と申し合わせてるようにも見える(汗)。

年末に向けてマスコミでミニ四駆の姿をよく見るようになったものの、新商品が何もないのは寂しい……気がするが、いま呼び込みたいご新規さんはレツゴ世代のオトーサンたちなので、その時期のキットを確実に店頭に並べることの方が正しいやりかたなのかも知れない。

スレッタのフィギュアライズスタンダード、またもやでじたみんで買えました(汗)。

必要なのは情報力と決断力(汗)。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです