Show newer

やっぱりマールボロ マクラーレン ホンダ はカッコいいの一言。

「マンガの宣伝」って実は非常に難しいのでは? という気がしてきた(汗)。

最近「Yahooニュースを見ない」を励行しているが(それでも数日に一回見てしまう)、だいぶ健康になってきた気がする(汗)。

ネットは一日一時間
外で遊ぼう元気よく

富野御大が横浜ガンダムグランドフィナーレでのスピーチで、ガンダムを通じて、こうした建築物を造らせるという社会的な働きかけを実現できたことに意義がある、というような内容のことを言っていたのが非常に印象的だった(正確な文言はアーカイブご参照方)。

これこそ環状線理論ではないか。

動くガンダム、最後の起動実験を花火とドローンショーで飾る「GFYグランドフィナーレ」アムロのセリフでお別れを告げる

実物大の動くガンダムを展示してきた「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(GFY)が2024年3月31日に終了した。同日夜、グランドフィナーレとして、トークショーと最後の起動実験「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA GRAND FINALE ~To the New Stage~」が開催された。最後の起動実験では、通常のガンダム起動演出に加えて、アムロのAIが降臨したり、水星の魔女のガンダム・エアリアルや、ガンダムシードフリーダム、ザクやシャアなどの姿がドローンで夜空に描かれ、多数の花火があがって、横浜の夜空を彩った。

news.livedoor.com/article/deta

ウチの娘はクルマやミニ四駆には関心を抱かなかったが(汗)、小説やマンガ、アニメにハマり、語るという楽しみ方を理解してくれてるのは親として助かっている(汗)。

ミリオンのプロデューサーとしてはずいぶん先を行かれてしまったが……。

ガンダムファクトリー最終起動実験。
自宅から花火が見えて感動。
この知見は、この体験は必ず近い未来に活かされることだろう!

コトの是非はあると思うが、トキの総理を引っ張り出したというのは大きい。
裏で動いてる議員がいるな(汗)……。

twitter.com/kantei/status/1774

フォーミュラe東京E-Prix。

私のような30年以上F1を始めとするモータースポーツを観ている層からすると「ちょっとなぁ」という部分も多々あるが、この選手権シリーズ自体がそういうこじれたマニア層を相手にしていないことは明確。

久々にレースを日中帯に放送したフジテレビも、一時のF1バラエティ路線を思わせるような脱線ぶりで(汗)番組を構成していたし、この開催によって「モータースポーツ」への注目度が少しでも高まればみっけものというところだろう。

明日というか今日!
フォーミュラe東京大会!

我々(汗)とってはなじみのビッグサイトを、電動フォーミュラカーが駆け抜ける!

BSフジでは予選・決勝とも生中継するので是非とも見て見て見てみてください!!

『バーンブレイバーン』は内容のブッ飛び具合に反して、SNSでのキャンペーンは実に地道だった印象。

毎週放送終了に合わせてキャストの「感想」を投稿。そしてキャストサイン入りの台本を賞品としたフォロー&リポストキャンペーンを毎週実施。そしてWebラジオと、本編に入りきりなかった次回予告を週アタマにYouTubeに投稿と、綿密なスケジュール管理がなされていたようだ。

いまアニメBDの初回特典の定番になり下がっている「ドラマCD」の価値を上げたい!
と思ってはいるものの、物理的なCDの流通経路は急速に減速しているわけで、Amazon Music やSpotifyなどのサブスクアプリにどう入り込んでいくかがキモであろう。
そうなるとやはりポッドキャストか。

繊細な感性をもつアーティストの方が、プレゼンスを維持するにはSNSよ作品を掲載しないといけないが、どのSNSも悪意にみちみちていて触れたくない、という話を聞くと「そこまでしてやるもんじゃねぇ」と言いたくなるのだが。
実際、アーティストの方にとって作品のインプレッション数というのは死活問題らしいっスね。自己顕示という意味だけでなく。

:twitter_x: のインプレゾンビの入り口はトレンドだから、まあ今の状態はいいっちゃあいいんだが、マーケティング上は好ましい状態とは言えず。そもそもSNSで広告宣伝というのが「邪道」なのかも知れないし、何の補償もない無料のシステムに乗っかっているのだからやむなしという部分でもある。

そして :twitter_x: のトレンド機能は壊れたまま。あーあ。

勇気爆発バーンブレイバーン#12 

まごうことなき!
スーパー!
ロボット!
アニメーションでしたァッ!!

横浜ヨドバシで、カーボンネオトライダガーZMCを見かけたがスルーしました(汗)。もっとふさわしいオーナーがおるじゃろうて。

あとローフリも。

個人発信で、無料のプラットフォームにコンテンツを乗っけること自体は難しくない(ex.YouTube、Kindle、ポッドキャスト)。

問題は、それをいかにマネタイズするかである……。

ちょっと男子!
みんなアイラ・ユルキアイネンのこと忘れてない!?(忘れてた)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです