よく見ろ日本人。これが「ミリオンライブ!」だ!
いちおう情報共有。
昨日のJC東京1で、私にとって4年半ぶり(汗)の完走をもたらしてくれたアバンテMk.3です。完走したものの、順位は2位どまりでした。
パワーソースはハイパーダッシュ✕3.75:1。その他、いちおうアピールポイントを(汗)。
タイヤ&ホイールは会場限定の、ナックルブレイカーホイール+ローフリを逆向きにつけています。かつシャフトを切断してはみ出しをおさえています。
右フロントは上段にスラストを追加。HG角度調整チップを使用しました。
そして最大の特徴である壁ブレーキ。S2サイドガード付属のスタビヘッドに強ブレーキを巻き、下端の地上高を53ミリとしました。
位置は気をつけないと、サイドガード規定に引っかかるので、ステー等の前端が後輪シャフトより前に来ないよう注意が必要です。私はこの規定をすっかり忘れていて現場で補修を余儀なくされました。
で、この壁ブレーキが機能したはいいのですが効きすぎまして(汗)。写真を見るとわかるのですが表面が削られて今にもちぎれそうなほどです。ハリケーンコイルで急減速していたので効果は絶大のようです……。
モビルスーツに乘るのも、ベルトで変身するのも、個人としての特性を隠すためなのだろう。
そういう視点で考えると、セーラームーンもプリキュアも変身こそすれど本人の顔が露出している。
彼女たちが放つものは、ガンダムがぶつける「正義の怒り」とは違うのかもしれない。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00283/061700289/?n_cid=nbpnb_mled_enew
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。