Show newer

1986年
大卒初任給144,500円
週刊少年サンデー 180円
レーサーミニ四駆 600円

2025年
大卒初任給239,280円
週刊少年サンデー 380円
ミニ四駆PROライザン 1,500円

こーんな時代にうーまれー
俺は神を知らーないー
罪ぶーかーきー よくぼーおにー
支配されーていーるよー♪

ライザンMEシャーシがタミヤから正式にアナウンス。
AパーツはABSになったようで、どんな形状なのか気になるところ。バイヤー向け資料のリークだとスイッチはMAのそれを踏襲している模様。

30MS和泉愛依、完成。

太もも部のパーツ、昨日のものだとボリューム感が足りずキット同梱の「ビヨンドザブルースカイ2」相当のものに換装。
ごめんなさい私が悪かったです。

美プラじゃなくて野郎プラモはないものかと考えていたら、かつて「MGフィギュアライズ」でドラゴンボールシリーズが出ていたな、などと。

30MFサムライトルーパーシリーズの動向には注目したい。
前作は女子人気が出たものの、男児向けの玩具展開が振るわなかったため短期終了の憂き目にあっている。今回は果たして。

実益を生まない活動を「遊び」と定義するなら、遊びに最も必要なものは「品(ひん)」であり、最も遠ざけるべきは「格(かく)」ではないかと考え始めている。

トークショーの合間に30MS星井美希のスカートの中を覗き込んだ、『ミリオンライブ! 』春日未来役の山崎はるかさん。

わえわえわ!
こよしあいよしえゆんややい!
わやっえうああい!!

(我々は殺し合いをしてるんじゃない
わかってください)

にしてもこのソリッドな茶髪からクリアーの金髪に「成形色で」グラデーションがかかっている髪。
フィギュアライズ・ラボからの転用だという。

30MS和泉愛依をお迎えしまして、とりあえず頭部だけできたので、ついカッとなって出来合いのカラーCのボデイに取り付けました。いまは反省しています。

承認欲求の裏返しの、承認させない欲求というものもあるのではないか。

出がけに横浜ビブレのビックを覗いたら、ミキミキも愛依も山積みでしたな。

オタクくんたちはギャル、苦手かい

監修中のみらいかすがのCG、ベルトは765ASと同様に金具など含めてブラック1色なのに、リボンは縁のイエローが色分けされている。
パーツ分割してくるとでもいうのか?

周年衣装で来たか…。
まああのスカートのメカニズムを765ASだけで捨てるのはもったいないからな

東京都区部でミニ四駆を走らせようとしたら、秋葉原のEDIONか、三ノ輪橋駅のMINI 4WD GEEKSぐらいしかないなァ今は。

『King of Prism』『アイドルマスター sideM』と、我が家は男性アイドルコンテンツに急速に染まりつつある。

ダウナーお姉さんは遊びたい 2 - 小学館コミック shogakukan-comic.jp/book?isbn=

表紙にレーザーミニ四駆をもってくる、このセンス。
少なくとも小学館にとっては、生きてるコンテンツという意思表示なのだろう。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです