Show newer

ちなみにレーシングカーのことを「マシン」っていうのは日本だけですよ~。

欧米ではシンプルに「Car」です。パワーユニットを除いた車体が「Chassis」。
ボディは「Cowling」もしくは「Body works」ですかね。

さてこちらもようやく回復したので、まずは思いがけず繰り上げ当選してしまったwinter東京用のクルマを完成させるかな……。

構造的に無理だと思うが、後ろから来たミニ四駆が先行する1台を追い越すことができれば色々問題は解決すると思うのだが、難しいよねぇ。

子供をダシにした人畜無害風マンガ「むーなっつ」の中の人が「今年はミニ四駆特番ないのかなー」とツイートしてたので「これまでの司会の方が不祥事起こしたので難しいのではないでしょうか」とリプライしたら「私だってニュースくらい見てます!」とよく分からない逆上のし方をしてたなぁ。
その後親父マシン関連の議題でもっと口汚いツイートを連投してたから、まぁ、そういうもんよね。

私も今年の春先にさんざやらかしたから今はおとなしくしてます。

@nisaonhobby ここで聞くことじゃないのは承知ですが、次のガンプライベントはいつでしたっけ?

プロレスとボイスドラマって相性いいはず。試合運びや技はアナウンサーの実況でカバーできるから(安直)。

Show thread

ほりシンさんのキャラクターで、女子プロレスのボイスドラマを作りたい誘惑も根強い。

ラブライブ! 劇場版のピュアネスに涙し、
ワールドプロレスリングの棚橋戦のオトコらしさに涙するが
いずれもブシロード 木谷前社長の手の平の上。。

【プロレスのルール】
相手の必殺技を食らってもカウント2.9以降で返した場合、自分の体力ゲージが1/4回復する

風邪の治りかけで飲まされたので、またカウント2.9で返された

やりたい事>やれる事>今着手できる事

という不等式の傾斜が急でちとアセるが、別に他人から強制されたり他人と比較しての問題ではないから、タイヤが食いつく範囲で進んでいかねばね。。

しかしポニカロードのメンバーがリツイートしてる他のアイドルの多いこと多いこと。そういうパワーバランスをかき分け続けるなんて想像できんね。。

『1ちゃんす!』の早乙女ずは2ndシーズンでマシンチェンジするのは決めてたのだが、こうやって担当カラーのステッカーバリエーションが生まれると運命としか思えなくなるわけで。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med mstdn.mini4wd-engineer.com/med mstdn.mini4wd-engineer.com/med

12/23の福岡滞在、カミさんとムスメはお友だちといちんち遊びにいくみたいなのでミニ四駆で遊べませんかね~。さもないとお父さん昼間っから中洲で遊んじゃうぞ~。

もう「オーストラリア」と「オーストリア」も両方正しいでよいです。

ご新規の方も増えてきたので自己紹介。

さいたま出身元福岡市民の横浜市民です。

ミニ四駆というホビーをフィーチャーした同人プロジェクト「1ちゃんす!」を企画しております。ライトノベルとそのイラスト・キャラクターデザイン、ボイスドラマ(いらゆるドラマCD)やWebラジオ(休止中)など展開しております。

ポータルサイトは「1chance.jp」です(ツイッター中心であんまり更新できてません)。ツイッターは@1chan_mini4wd です。

表向きは健全なミニ四駆コンテンツを装っていますので、ツイッターでは事務的な広告・連絡に終始していますが、中の人はミニ四駆よりも「飲む・打つ・買う」に情熱を燃やすイーカゲンな人間ですので挑発や暴言多めですが、アレですよ、ホビーとしてのミニ四駆の存続を願ってのことだからね(ダメ教師によくある言い回し)。

鯖缶とは福岡在住時にミニ四駆仲間・飲み仲間でした。

今後ともよろピくお願いします。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med

アクリルスタンド発注しなきゃ……データ作らなきゃ……。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです