Show newer

ダーティペア Complete Blu-ray Box なんて、おじさんを殺すのはやめてくれ!

youtu.be/jTSYYeIyLko

コミケ用に棚を買ってみた。去年まではダイソーのメタルラックを現地で組んでたけど、打ち上げのときに邪魔になるので(汗)

ハゴロモ スマート本棚S No.82067 amazon.co.jp/dp/B07LBBN53Q/ref

「ジェイ」といえば

最近は娘の方が「きのう何で遅かったの」「誰とのんでたの」とか聞いてくるから油断できたものではない。

当方、水回り・電気回り・高所作業・汚所作業専門です(汗)。

あと車両班

エンタメビジネスはイコール栄枯盛衰の歴史の積み重ねだからなぁ……。永続的な繁栄などそもそもあり得ないということか。

そういう流れの中で同人はいかにあるべきか。

まあ好きにやったらええねん。

今日はおつかいを頼まれたのでモデギャラに行ってきます。到着予定時間がちょうどレースの開始時間なのでミニ四駆は持っていきません(汗)。

RGといってもガンプラじゃない方。こうして見るとヤリスミニ四駆って良くできてるなぁ。

twitter.com/rgizubuchi/status/

正月から3月までドラマCDの台本をゴリゴリ書いてから創作的な作業をしていないことに気づく。

ゲェッ

今日は『ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie ~Over The Rainbow~』の円盤発売日じゃないかッ……!!

どっちにしろ盆明けだな(汗)

諸君たちはレンタルでもいいので観るように。

なんとコミックマーケット開幕まであと2週間ですか!!

入稿に迫られている方は本当にお疲れ様です。無理せず、しかし落ちることのないよう頑張って下さい。

ウチは今回からドラマCDのジャケット(というか歌詞カード)は印刷、中身は自宅で焼く式にしました。

といいつつDAZNと新日本プロレスワールドがあれば生きていける気もする。

実はF1とプロレス以外のテレビはあまり見ない。仮面ライダーとアイカツ! とタモリ倶楽部ぐらい。

ネトフリには『ラブライブ!』一期とアニマス一期があるので、アマプラを離脱してこっちに行ってもいいのだが、『有田と週刊プロレスと』がアマプラオンリーなのでつらい。

アマプラにアニマスが降臨してくれれば全てマルく収まるのだが。

メルセデスがモータースポーツ参加125周年(!)を記念して特別カラーでドイツGPに登場。

ドイツのナショナルカラーはシルバーというのが定説ですが本来は「白」。

かつてメルセデスが重量オーバーで車検落ちになりそうになった際、白の塗装を削り落としてクリアした逸話があり、その際に地のアルミが露出したことからシルバー=メルセデス=ドイツとなったのね。
そのエピソードをトリビュートしたカラーリングになっております。

twitter.com/tgruener/status/11

【告知】「劇場版アイカツ!」がTOKYO MXにて8月4日(日)19:00から放送が決定!「劇場版アイカツ!」でのみんなの活躍がもう一度見れます!お楽しみに!

というわけで全員!
視てください!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです