Show newer

といいつつ、 :twitter: やYouTubeで技術が拡散していくご時世に、禁欲的な姿勢をユーザーが保ち続けられるかはわからぬ。

ただハードルを上げるのは簡単でも、一度上がったものを下げるのはなかなか難しい。

「◯◯にあらずんばファンにあらず」みたいな事を言い始めるジャンルはほぼほぼ死んでいる。

タミヤがファンをある意味《無視》して「公式部」に入れ込んでるのは、そういう言説が広まらないようにしている向きもあろう。

それでメシ食ってるんじゃなければ、やりたいようにやればいいし、楽しくなくなったら止めてもいい。

中古のPS2(薄いの)って5,000円くらいで手に入らんかの。
実家から引き揚げてきたPSソフト、捨てるには惜しいので。
本体は引っ越しのバタバタで捨てられたっぽい(汗)。

プロレスも小規模団体は「選手取り置き・当日精算」なんてやってるしなぁ。

ヤフオクはヤフーが間に入って、買う側は先払い、売る側は着火確認後の精算と、三方一両損のような構図を作り出している。

ぐるなびなりホットペッパーがその辺を代行したらゼニになるのではないか。

ただその管理する側の信用も問われるがな(汗)。

探してます:『燃えろ! アバンテ兄弟』(こしたてつひろ) 2巻

相手は仕事で無機質にやってるのに、有機的な意義づけを見出しちゃう人は一定数いるようだな。

といいつつ、家内は独身の時に職場近くのコンビニ店員から「いつも見てました。好きです」とか言われたとかいうこともあるので何とも(汗)。

すき屋の記事みたけど「店員が現金を触らない」というのは防犯上も衛生上も合理的じゃないかい。

パン屋のドンクも同様の仕組みで回してるし。

横浜みなとみらいのユニクロは15台ほどのレジのうち8割がたセルフレジで、人間のレジは2基だけだった。

未来ずら。

主人公の修飾語(?)はアタマにつくのがいいか、ケツにつくのがいいか。

アタマ:
ゼータガンダム ダブルゼータガンダム ヴィクトリーガンダム

ケツ:
ガンダムエックス ガンダムエクシア ガンダムバルバトス

今更ながら『W』の1話を視たり。

感想。

「変なヒロイン」

以上!

これを機に食わず嫌いの『W』を行ってみますか……。

各位!

YouTubeガンダムチャンネルで、『機動戦士Vガンダム』の全話順次配信がスタートしているっ!!

今なら1話から6話まで全話アップ中!
順次削除される見込みなので、今から始めればまだ間に合う!!

youtube.com/playlist?list=PLU3

ルノーV6ターボエンジンは、内部気流を考慮したケースに包まれていて、見えない(汗)。

恐竜が鳥に進化したように、雀荘がボードゲームカフェに進化したのだろうか(たぶん違う)。

ヨドバシ.comでリバティーエンペラープレミアムが500円(送料無料)。

まー :s2_chassis: って、何というかグリプス戦役末期のマーク2みたいな位置づけになりつつある。

スーパー3シャーシの登場が待たれる。

ヨドバシ.comでFM-A蛍光オレンジが100円で投げ売り中。送料無料。

でも使わなさそうだな~。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです