Show newer

鯖缶の真似をしてみようと思ったけど私の知識では完成まで遠そうなので、やめときます(汗)。

このメイホーのケースはタミヤ純正のものと共通規格なので、ポータブルピットの中に詰めたりなど拡張性が高いですね。

tamiya.com/japan/products/1546

お取り寄せですが、アマゾンよりヨドバシの方が安いです。連結式の丸いケースはサイズごとのネジ入れとして使うのもGOODでしょう。パーツが増えつつあるライトユーザーにオススメです。

yodobashi.com/product/10000000

為末大氏の :twitter: より。

日本のエンタメは仲間内の心地よい馴れ合いを見て楽しむところがある。個人の技能ではなく関係性に思いを巡らせる。

twitter.com/daijapan/status/12

リザルトの「詳細」をタップすると、他人のマシンのセッティングを見られるのね!

さぁきょうはこの後、2020年初の中央G1フェブラリーステークスが発走。

小春日和の府中ダート1600に、多彩なメンバーが挑む!

私の注目は、地方大井から参戦の2騎、ノンコノユメとモジアナフレイバー。モジアナの馬主は食品小売チェーン「カルディコーヒーファーム」の社長さんです。

果たしてJRA勢の厚い壁を越えて勝利なるか?!

ミニ四駆はやはりリサーチとデベロップメントの遊びだなぁ。

私は飲みに行きたい(常に)

中西学選手引退試合。

ちょうど見始めた時に長期離脱から復帰して、その独特な存在感に魅了されました。

お疲れ様でした。

なかなか好ロケーション。WINS錦糸町もあるし(汗)。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです