Show newer

:twitter: との間にもソーシャルディスタンスが必要だと感じる。

ところでDISTANCEというペンネームのマンガ家さんがいてだな(以下略)

東京ドームシティ 4月8日(水) 以降の営業について

東京ドームシティでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府、及び東京都の方針を受け、4月8日(水)より当面の間、全域(※一部除く)で臨時休業することに致しました。

tokyo-dome.co.jp/emergency_not

東京ドーム、ウインズ後楽園、後楽園ホールは無期限休業。当然の措置。

今日19時からの番組(首都圏)

NHK ニュース7
日テレ new every.特別版
テレ朝 生中継 緊急事(以下略)
TBS Nスタsp.「新型コロ(以下略)
フジ FNN特報 首相が(以下略)

テレ東 ありえへん∞世界「埼玉人のありえへん生活を大調査!」2時間sp.

緊急事態宣言の布告を控え、対象地域のQBハウスでは、1ヶ月間利用できなくなるとの観測から平日の昼間にも関わらず順番末の列が出来ている模様。

しかしやったかやってないかを除いて「ときメモ」というゲームがどういう内容なのか知れ渡っているという事からも1990年代中盤に、PCゲームの専売特許だった「ギャルゲー」を家庭用ゲーム機の世界に引っ張り出した功績は大きい。

PCエンジンminiをプレイしていると、時流をぶっちぎって新しいものを提供したが故に同時代では評価されず時間差で売れるものや、あえて半歩後ろに下がって評価済みのものの味付けを変化させたことで売れるものなどいろいろあるなぁと考える。
そういう意味でPCエンジンはぶっちぎりコンテンツの宝庫である。

米国でマスクが受け入れられないのは、口元で感情を語る文化であり、口元を隠すのは悪訳の象徴という説があり。

逆に日本は目の表情が重要なので、目元を隠すことが悪訳の象徴になるという言説を見てなるほどとと思った次第。

ガンダムで口元を隠す、主人公と対立するキャラクターといえば?

キシリア・ザビ (1st)
クロノクル・アシャー (V)
シュバルツ・ブルーダー (G)

くらいかい?
SEED以降は詳しくないので(汗)

ああ、あと
アヤメ・サン (ビルドダイバーズ無印)(汗)

【ゴリけん感染 5日に陽性判定】
t.co/jpQKVhTJ4X

ワタナベエンターテインメントは6日、お笑い芸人・ゴリけん(46)が新型コロナウイルスに感染したことを報告。3月29日朝に37.3度の発熱症状、5日夜に陽性の診断結果を受けた。

これは福岡市民にとっては衝撃では。くれぐれも皆様油断めさるな。

『オタフラ』をチラ見したけど最初の3分でシラフでは無理と理解した(汗)。

どうでもいいけど、ときメモで描かれている高校3年間は94年(1994なのかはナゾ)4月4日から97年2月28日までなのだが、これは私が高校に在籍していた期間とピッタリ重なる。

ちなみに男子校でした(汗)。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです