Show newer

『1ちゃんす!全国版』第2話が8000字越えちゃいました。しかもまだレースが終わってない。。沢山書けばいいってもんじゃないですけどね。

ただ1年半充電してましたので、1.44Vくらいの電圧でチンチン(名古屋弁)です。

今日はプチ出張で埼玉県の北端、本庄市と世界遺産で有名になった群馬県富岡市におりますので、おとなしくなりますよ。

4/2の出張いかっぷに向けて、スリーエスといからしさん双方からメアド開示の許可をとりつけて直接やってもらうようにしました。

ただコースレイアウトについては口出ししてきたいと思いますのでご協力よろしくお願いします。

twitter.com/kia_asamiya/status

【緊急告知】
突然ですが、明日の午後6時より「リイドカフェ」にて、「#彼女のカレラ」配信スタート!

轟麗菜 22歳。漫画雑誌編集の彼女の前に残されたのは、1台のポルシェだった!日常系クルマ漫画の代表作!

毎週金曜日に1話ずつの配信です!よろしくお願いします!(^^) t.co/YEomSEIgBl

これは大傑作なので読むように

【まめちしき】横浜スリーエス最寄りのJR関内駅近くのショッピングビル「セルテ」に入っている芳林堂書店関内店は、レジの至近に結構な面積のエッチなマンガコーナーがある、というかエッチなマンガコーナーの前を通らないと一般向けのマンガを見に行けないというなかなかアグレッシヴなレイアウトになっている。

アイドルって透明なキグルミをまとったミッキーマウスなのかもな

いまnavi cafeのスケジュールを見たら(仕事しろよ)、4月1週めってメンテナンスで休業期間なのね。

その期間にやるんであれば、まあギリギリセーフか。

新村さんの口からnavi cafeの名前が出たのが気になるっスね

4/2のSHOWROOM配信はコース全景をだらっと流すだけでいいかなとりあえず

4/2いかっぷ! のコース。今まで圧倒的にストレート成分が足りなかったのでどうにかしたいわなぁ。

あぁ…例の日刊ゲンダイにもニュースで取り上げられた、駐車場代踏み倒し犯の方が顔になってた「深COB」後継イベントが5/5にやるのね…。
まあ場所も方向性も違うから気にしないでもいいかな…。

タミヤさんは3レーンの公式大会をやったらいいんじゃないですかね。そうすれば各ステーションで模擬じゃない「公式レプリカ」が作れるし。

結果的にDRiBARのアスト店長にこの件を相談して励まされたり、はぴすまサーキット倶楽部のオーナーからレンタル棚でのCD販売を勧められたりとご支援の輪を拡げる切っ掛けにはなりましたので、方向性を修正するいい機会だったとポジティブに解釈してます。

そういやフォースラボとのイベントを中止にした時、フォースラボのオーナー氏から、

「こんだけの騒ぎの原因を作ったんだから、『1ちゃんす!』はこれで潔く終わりにした方がいいんじゃないですかね。

 仮に続けたとしても、相当遠回りをすることになりますよ」

と言われたけどねぇ。

その根拠はなんだったのかな(苦笑)。

こういう「俺に逆らうとこの業界で食っていけなくなるぞ」的な物言いをする人ほど、実際の影響力はほとんどないという好例かと。

そういう意味で4/2のいかっぷ@スリーエスと、5/5のミニ四駆カスタムガレージ(仮)には強い思いを込めていますので皆様ご支援の程よろしくお願いします。

『やさCせかい』公式のフォローリストの中に自宅の近所のバーがあったので、ひょっとしたらスゲー近所に中の人いるんじゃないか疑惑

クリエイター界激震 簡単にキーフレームアニメを作れるソフトに「無料で公開していいクオリティじゃない」の声(要約) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1704

そういえば以前話題になったのあったな

マンガでは「コミPo!!」という3Dモデルからマンガを作成するソフトウェア(ただ絵柄はかなりクセがあるので実用にはまだ遠いが、ゴッドハンドのニパ子はもともとこのソフト上で作られたキャラクターだった)があるから、同様にアニメーションを簡易に生成する仕組みができんもんですかね(待望論)

バーチャルYouTuberの3Dモデル作成が容易になれば、声優さんの活躍の場も随分広がると思うのでイノベーションに期待したいところだ(他力本願)。

『1ちゃんす!』キャラをライブ2D化して、ラジオ音声とかぶせてバーチャル・バーチャルYouTuber化(謎)したい

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです