@hrdu1 あとは当日現地でレース観察しながらですね
@kumanotetu お疲れ様です。
ですね。他にもやるべき箇所が見つかったし、来て良かったです。
これからヨドバシへ最終チェックしに行く。休みなのに忙しい。他にも用事ある。
マスキングを剥がした結果、腕相応だと思った。これより補修を試みる。
メンテしてみる
@kumanotetu @Bernie_Nihei あとバンドと歌謡曲
デジタルドラゴンは前ヒクオより普通のヒクオの方が良くないか
@odn 僕もです。塗り方や設備以前にマスキングが問題です。すでにやり切った感あります。
マスキングに1時間半
コンデレ的には梅雨入りが遅れて助かってる。水不足は心配。
ってこんな時間か。
やっぱ必要や。ラジオペンチ。
@kumanotetu 俺、そういう間違いやりそう😅
情報提供有り難うございます。引き続き楽しんでください❗デジタルゾーンはヤバそうですね。熊本はライジングの後にあるからスピード出ても大丈夫な対策いるかな
@nisaonhobby 懐かしい!
今年のJCはHDP+3.7:1+26mmタイヤの組み合わせが良いと思うけど自分はPD+3.5:1+24mmで行くから言わないようにしてる。
@hrdu1 気長にやりましょう☺️
@hrdu1 焦ると表面が溶けたり😥
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです