@kihee なるほど👀
@kihee 右側の方法で提灯🏮ユニットが左右にブレたりしません?
@kumanotetu 関東のミニ四駆バーとか羨ましい🤤
@kumanotetu それでも少し前までは7~8件位はあったみたいなんですが今や静岡市だけだと2件だけですねぇ。一件はコジマで、もう一件は静岡ホビースクエアと言うところです。県で言えば20件位かなぁ?
@kumanotetu 地元でホビーショーがあるのは強みです(笑)ただ、現状を見ると明らかに他地域の方が常設コース多いですよね😅
さわやかはここ最近で一気に有名になって平日でも待ち時間2時間とかになってしまって地元民はあまり行く人が居なくなったと思います😅『何時間も待ってさわやかに入るのはちょっと…』と思ってしまって😅
@kumanotetu めっちゃ面白そうなコースで羨ましい… 静岡はタミヤのお膝元なのに常設コースが2箇所しかないんです
@kumanotetu @kihee 精進しますm(_ _)m 2号機は1号機が大径タイヤ仕様なので小径仕様にしようと思ってましたが小径も難しいですね😅
@kihee @kumanotetu ふむふむ…勉強になりますm(_ _)mってか質問ばかりですいません🙏
@kihee @kumanotetu やはり見よう見まねで組むだけではダメですねぇ😅(分かりきってたけど)今の仕様でリアに東北ダンパーかキャッチャーダンパーを組んでみたい気もするけどどうなることやら😅
ヒクオの可動部にスラダンのバネを入れてるマシンがありますがプレートの上と下の二種類ありますよね?あれは可動域制御のためなんでしょうか?
@kumanotetu @kihee 何かハナっから大変な機構に手をつけてしまったんですね😅でも、使いこなせれば良いマシンが出来るのかな?
ジャンプの姿勢制御について
@kihee ありがとうございます☺️なかなかイメージしづらいですね😅
@kumanotetu そう言うことか…実は2号機のシェイクダウンも行ってきたのですが2号機はMSシャーシで小径、MDPで明らかに1号機の方が飛距離(滞空時間)が長かったんです😅マスダンも1号機の方が多い筈なのに何でかな?と思ってました😅
@kumanotetu なるほど…タイヤの径、種類も影響してくるんですね😅もっとグリップの低いタイヤを履かせてみようかなぁ
@kumanotetu 結局ヒクオ連動フロントバンパーの可動域を制御(抑制)する方法が見つからずヒクオのみにしました😅リアブレーキをマルチブレーキセットのプラから直プレートに変更し規定ギリまで後ろに伸ばしましたがこれにもジャンプ中の姿勢に影響があるかもしれません😅今日行ったコースにはスロープが3箇所あるのですがジャンプ中は必ずケツ下がりで左右どちらかに傾いてます😅出来ればジャンプ中は水平orアタマから入りたいですが難しいですね😅
@kumanotetu ありがとうございます。参考にして明日ヒクオ周りの改修工事してみます😅リアに一応ブレーキ黒を着けているのですが、他の方みたく直プレートにして設置面積を広くとってみたいと思います。
@kumanotetu なるほど…確かに今はヒクオとフロントバンパー(リジット)を連動させてます😅ヒクオって可動域が多ければ良い訳ではないんですね😅
@kumanotetu ありがとうございます😅シールは娘に貼られてました(笑)
ガルウィングダンパーは埼玉の某ショップさんのブログに掲載されていてあまりやってる人が居なそうだったので作ってみたのですが左右のバランスをとるのが非常に難しく、直ぐ依れてしまうんです😅自分の技術が向上するまでは定番のヒクオにしてみようかと思い変更しました😅
ミニ四駆復帰組。よろしくお願いします
モットーは『何事も取り敢えずやってみる』