Show newer

最近エアロミニ四駆がじゃかぼこ絶版されるという話を聞いたけれど、最新VZシャーシに生まれ変わったプレミアム版登場の布石だと思いたい今日この頃。

@kumanotetu そもそも最初のタイガーザップの時点で「こいつは何かが違う…!!」ってピーンときちゃいましたからね~🤩

で、ですね・・・実はよく似たお話を身内の1人がしてましたよー。
彼の場合はブーメランΓだったそうです…!

@kumanotetu 最近でこそアストロがちょっとカラバリ再販されましたけど、それでも大部分が絶版して久しいですし、同じザウルスマシンでも四駆郎系の巨大な影に隠れてぜんぜん目立たないけど個性的で好きなんですスーパーミニ四駆☺️

タイガーザップ、ブラックストーカー、アストロブーメランそして今回のサンダーブーメランW10と僅か4台ではあるんですけどねー。

このままだとレイホークガンマに手を出すのは時間の問題?

スーパーミニ四駆を見ると衝動的に買ってしまう罠。

プロトセイバーJB…
サイクロンTRF…

翠騎 boosted

@kumanotetu 最新シャーシに寄せたスーパーミニ四駆の新作が欲しくなり申したでゴザル…(笑)

@kumanotetu
下のステッカー共々、状態はかなり良かったのですよ~!シールも未使用で!
当時はミニ四駆触ってもいなかった頃でしたが、不覚にもホロリと…

昨日はずっと三浦半島の先端におっ たのですが、その道すがらこのようなものを見つけましたヨ😀

「だが残念!アストロはもうあった!」

今度のレイザーバックのタイヤ、いいですねえ…
トラッキンとか、ワイルドボディの :ar_chassis: にも似合いそう。

「一度コースアウトしたらそこから再スタートしたりせず、一旦スタート地点に戻してから走らせよう(もちろん人がいたら譲る)」と、最初期にマナーとして教わったんですけどね。
先日のおかしげな人( mstdn.mini4wd-engineer.com/@em )といい、この度の出先の常連さん達(おそらく)といい、悉く守ってなかったというね…

特に今回、コース中にマシンを同時に10台近く走らせようが、それらが途中で衝突しようがほぼ意に介してないという、なかなかにアレな感じでした。

Show thread

先週栃木方面に行ったけど、SL列車に乗るのが目的でした。
ミニ四駆は持っていけなかったけど、偶然足を踏み入れたお店はマナー面であまりにアレな感じだったので、結果的には持って行かなくて良かったのかも。

:twitter: には書きましたけど、昨日は海辺で青空ガンプラした後身内メンバーと合流してトレッサで走っておりました。
身内メンバーもめきめき実力を上げてきて、ザウルスマシン対決とかが今回特にアツかったですね。

AKガーデン?なにそれおいしいの?

昨日は身内会してました。
サンダーレイカル搭載のアトミがそろそろ寿命っぽいのと、ターミナルがそろそろ限界ぽいので、新しいの買わないとね。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです