Show newer

昨日はガルパンキメてたり横浜の街角をぶらりしたり2つのお店をハシゴしてのミニ四駆デイだったりと、まぁそれなりに盛りだくさんでしたよ。

このところパッとしなかった6号プロトセイバー、リヤステーをスラダンから簡易アンカーに変更してみたり。

え、今日行けばよかったんじゃないかって?

今日は三浦まで海ドボンだったのさぁ~

いつかきんぎょさん行ってみたいなー。

どっちみちブログではいずれ公開するつもりなので、遅かれ早かれではあり。

ついったでは今のところ公開すべきかどうか迷ってるメガミデバイスでウィッチ黒な子。
包んでたタオルの毛屑が残ってるのでこの画像はボツになる可能性大。

@kumanotetu わりとお店の3レーンで完走できたら「OK!」って感じで喜んじゃうタイプです😊

5レーン自体は市内にあるにはあるんですけど、これもひとりで行くのけっこー敷居がたか~~~~いっ😂

「それならプロトセイバーとかガンブラスターとかに手を入れるべき!」という所も含めて考えますかね~。

Show thread

せっかく超速ガイド買ってきたんだしピボットバンパーとかリヤアンカーシステムとかを、試しに作ってみようかしら。

Show thread

さて、このマッハビュレットいかにいぢりましょうかねぇ…
(※パーフェクトリィノープラン

いちおう完走までは(時々)出来なくもないって感じなんですよ。
ただ、どっちみち速度がどうしてもねぇ…

@kumanotetu サテライトでも絶対勝てないのでとうとう出なくなったワタクシだけに、JC出ても恥晒すだけだと予め分かっちゃってますからねぇ、ついつい(^^;

@kumanotetu こうまで書いておいてなんですけど、大会に出ないワタクシはいまだお会いした事がないんですよねぇ(笑)

@kumanotetu 中身はあくまで通常品なんですけど、流石にちょっと驚きました(笑)

@kumanotetu 時折ご来店されるそうで、そのような気配ではありましたね~
他には :sxx_chassis: ダイナホークもありました!

久し振りに三浦半島西岸側「永野商店」さんへ、サニーシャトルでひとっ走り。
……してたら、MCガッツさんサイン付きマッハビュレットを発見いたしまして、気が付くとゲットしてたなど。

ぬぬぬぬぬぅ。
マシンはもう増やさないつもりだったのに…(笑)

@kumanotetu アレについては、度重なるシステム面の改悪も影響してるのかなあ、とちらりと思ってみたり(、、)

だからこそ「身内でわいわい走るってスタンス」で今までやってたんだけど、某身内のうんこ案件ですっかり消し飛んでしもうてのう…

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです