Show newer

此方から苦情を入れても良かったのですが、それではただの客同士のトラブルですので、「万一の事が起きたらお店に申し入れよう」という事で身内メンバーと見解を一致させ、当該人物がいなくなるまで様子を見ていました。

皆様にとっては申し上げるまでもない事と思いますが、ミニ四駆は高速で走るものですので、万が一誤って人に当たって怪我をさせたりしたら、当事者にとってもお店にとっても冗談では済まされない事なんですよ。

そんな小学生ですら理解できるような事を、前頭部がハゲる程度のいいトシをしていて、まるきり理解できないとはいやはや。
(というのも、前にも他の店で注意を受けているのを目撃しているという経緯がありまして……もしかしたら、少々アレ な類の手合いなのやも知れませぬが)

昨日は夕刻から、トレッサで身内メンバーとひとっ走りしてたんですけどね。
人がマシンを走らせている時に勝手に横入りしてきたり、頻繁にコースアウトしてるのにその場所からまた走らせてくるタミヤTシャツ姿のオッサンがいたのにとても閉口させられました次第。

いいトシしてお店のルールも守れないような人間が野放し状態っていうのはヤバいと思うんです。

これが小径とかだと実現しない不思議。

うちに関する限り…
:vs_chassis: +大径スリック+アトミックチューン2+ハイスピードギヤ」の組み合わせで、なんかダッシュ系搭載マシンをぶっこ抜く変なマシンが実現する率が けっこう高い様です……

にゅ?「超速グランプリ」?
ふむ……(調査)

なんだ、スマホか。撤収!
(※ガラケーユーザーです)

@kumanotetu 元々は :ar_chassis: だったんですけど限定品からへちったものなので、もうちょい普通に手に入るものをと見たら :vs_chassis: しかなかったという…😅

@kumanotetu 今回とっても痛感させられました…
今後、実走シャーシは普通の :vs_chassis: 黒にしちゃおうかどうか懊悩中です😅

@Avante_the_1st 脆いと評判の :vs_chassis: しかも蛍光色という事でウワサには聞いていましたが、実際観ると…ですねえ😭

2ヶ月間消息を絶っていましたが久し振りに浮上してみました。

あ、VSシャーシ壊れました。

@kumanotetu お返事遅れて申し訳ございません。
もう少しだけ懊悩してみようと思います😑

21日は関内に顔を出したいけどそうしていいのかどうか懊悩してます。
初手から一番手を入れてる2台を出しちゃった、っていうのもあるんだけど、基本的にうちは軽く走らせるだけであって、速さでも模型としての出来でも到底カツカツにはなれない(、、)

作業が終わったから軽く浮かぼうと思ったら :twitter: 落ちてる・・・

実は、当時レポっておりましてな……

その中からので よかったら。

モデラーじゃないので派手な改造とかは出来ませんが、カラーコーディネイトには拘りたいそんな感じ。

アズールのマスダン、銀に置き換えたらいい感じなんだろうな~

先日の身内会っぷり。
行き付けのお店に銀カーボンリヤステーがあったので確保してアズールにのっけたりました。

@kumanotetu まさかの筆塗り仲間だった件・・・!
いろんな意味で ありがたや~
(≧人≦)

:sabacan: さんに、さっきのマッハビュレットお褒めいただいちゃいました。
ありがたや、ありがたや…

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです