ゆっくりと。
フォースラボ今月末で営業終了とのこと。理由は「ビルの契約満了」ということですが、やはり元町のエキチカだとショバ代異様に高かったんだろうなあとぼんやり思ったり。なお、今後はエディオン横浜に本格的に間借りしていく格好になるのかな?と・・・
でもホントはピンク がほしい今日この頃。
サイクロン7最後のピンク シャーシがとうとう砕け散りましたので、 に置き換えついでにマスダンパー配置を見直しました。ついにサイドステー消滅!
量産型ルカがミニ四駆回だったので。みんな揃って バレルタイヤだった(今なら や 、果ては もあるのに~!)のとか、コースレイアウトはほぼフラットだったのに何故立体向けセッティングで行ったし?とか、いろいろツッコみ入れながら楽しませていただきました。
“ザウルス先生がデザインした最後のミニ四駆”とタミヤ公式でも呼んでいるところのマイティミニ四駆、シンクロマスターZ9。ひっそりとつくってました。
とりまこれにて、我が家のガンプラ関係は一時休止。ダイバーモモが来たら起こしてねって感じです。
オブライトさんのジェノアス、完成してました。初代ジェノアス・ジェノアスⅡと並ぶとなかなか壮観。
オブライトさんのジェノアス、到着しました。
@odn ありがとうございます。これはTZ-Xに乗ってまして、後ろの干渉部分を僅かに切り落としております~。
ごぶさたしてます。たいしたことないかもですけど いろいろいじってます。
やっちゃった。(ボディ組み立てから完成までに 約3年)(主に 乗っけるのに適当なシャアを探してた時間)
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです