Show newer

ゴールデンサバンナレオのステッカー貼ってましたー。

前より引き締まったかな?

なおバンナムのえらい人いわく
「30周年でガンダムを立たせ40周年で動かしたが、50周年についてはもう考えてない」これはその時にはおそらく自身は退社してるであろうから、それ考えるのは自分じゃなくて若い人たちの仕事だよという事。
で、「組織の中でもある程度力のある人間が率先しておかしな事をやらないと会社やコンテンツは変わっていかない」ので「上の古い人間をどんどん倒せ」って仰ってるんですよね…

良くも悪くも今のバンダイにあっては、1980年代以来の「殿様商売」は今後もう通じる事はないであろうという認識と相応の危機感を持って挑んでいるという事がはっきりわかりました。

まあフレームアームズガール等の流れを見るに、「ジャンルの枠内でアニメ作品を作ったところで肌色分狙いの方々くらいにしか訴求できない」って事がいよいよ明確になってきてますからねあの界隈。

ここ1~2年出てる女の子プラモはほとんど全部がちちしりふとももっていうちょっと品のない状態なんで、最近はあんまり買わなくなったんですよ。

で、バンダイの提供する実写番組といえばご存知ニチアサなんですが、これも長年放映し過ぎてガンダムと似た状況が近年にわかに発生してきている訳で。
バンナム全体が岐路に立たされてる感じはしますね。

なお私見ながら、ガールガンレディは22時枠で放映すべきだったんじゃないかなぁ、と。

ガールガンレディの主な商材は女の子プラモデルですが、その販促作品を「従来通りのやり方」で作ったところで、どう足掻いてもプラレス三四郎やエンジェリックレイヤー、近作で言えば武装神姫の“二番煎じ”とならざるを得ません(「ビルドダイバーズ」のモビルドール達ですらその影響を脱しきれていない事からも、これは明白)。

予備知識のない一般視聴者層の人口により膾炙し裾野を広げるという形に持って行くには、「アニメ」という表現手法から一旦離れ、実写作品とした方がより適していると考えたのでしょうね。

で、この横浜ガンダム見たあとストンと腑に落ちたのが、ガールガンレディの方向性について。
同時期のビルドリアルも実写枠だったのだけど、考えるにどうもバンダイ的には「脱・アニメによるプラモデル趣味全体の裾野の拡大」が今期のテーマって感じがしてます。

これは横浜ガンダム公式ブックにおけるバンナムのえらい人のコメントからも読み取れるんですけど、従来のガンプラビジネスが(件のウイルス禍の影響含め)時代の趨勢、なによりコンテンツ自体の老化がいよいよ否めないという局面にきた事を否定できなくなったため、彼らなりに「ガンプラが通じなくなった後の時代」を、どうやら模索しているのかなと。

:twitter: でもちょっとだけ言及しましたけど先週末は横浜の動くガンダムを見に行ってました。
でも、一番笑えたのはトミノさんのコメントでした。
トシ喰ってもなおロックで。

実はホームでひとっ走りした結果がこれでしてね。
:vs_chassis: AT2/4:1/大径
:ma_chassis: HD3/4:1/大径スパイク

やっぱり :vs_chassis: って本質的にはチューン系向きのシャーシなんだろうなあ、と。

個人的印象。
:ar_chassis: :当たり外れが激しい
:ma_chassis: :頑丈で扱いやすい
:vs_chassis: :チューン系で充分
:ms_chassis: :マスダン付ける時困る(フレキなにそれおいしいの)
:fma_chassis: :音うるさい(多分クラウンのせい)
:s2_chassis: :扱いやすい
:sx_chassis: :sxx_chassis: :なかなか速くならない
:s1_chassis: :バンパー
:vz_chassis: :結構扱いやすい

いや、ランナー折れちゃダメだって…

まぁアクションフィギュア黄金期の頃(2003~6年あたり)から、かの国はいろいろやらかしてたのよくよく覚えてますけどさー・・・主成形材とか軟質パーツとかに不純物が多くてすぐ劣化したとか、その手の話には枚挙に暇がないのだー(とおいめ)

●ーニアの件もそういう事なのかな、と思ったり。
なんか生産時にかなり揉めてたみたいだものね、あれ…

先日ダークア●ヴェントのラー●アを触る機会があったんだけど、C国生産のプラの材質がそれはもう劣悪で。
ちょっと力を加えただけでパールホワイトのランナーがばっきり折れたのには閉口させられたというお話ですよ。
(オーナー曰く「おっかなくてとてもじゃないけど動かせない」)

:ma_chassis: のモーターホルダーが変わったのって、確か両軸ノーマルモーターが微妙な寸法違いを伴う仕様変更をやったのが原因だったような…🤔

ところで :ar_chassis: って他のシャーシに比べて個体差激しい感じがするんですよねえ…
やたら速いのがいると思えば、異音撒き散らしまくりなのありでー。

:vz_chassis: のカラバリは今のところ限定マシンなので、これ以上マシン増やせない以上いろいろとね…
出るとしても緑とオレンジ、黄色といったいつも通りのラインアップなんだろうなあ・・・

マッハビュレットはホイールが割れたので新しいの手に入れるまではモスボール確定。

サニーシャトルはシャーシにペラシャまで変えて異音が止まなかったのでモーターをとっかえたら直ったなど。

そういう事ってあるんですなあ。

とりま舞台は沼津でいいのかしら。
劇中の模型店は沼津にあるのだそうで~。

ガンダムボルドバヤル、もといビルドリアルみました。

うん…まあ、ちょっと水が合わない感じ。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです