Show newer

@kumanotetu このやり方でやってましたー。
四つやって一個失敗してたようです……💦手先の器用さを磨かねばです……!
blog.livedoor.jp/kj526/archive

@kumanotetu 5本スポークの方なのですが縦に少し歪んで横から見ると回転がブレてました……!ベアリングの取り外しの時に変な力をかけてしまったのかもしれません💦

19mmベアリングローラーが歪んでる……。予備買っておいた方がいいなぁ。

この辺りのマシンを子供でも遊べるように調整してみようかな。
コースアウトしたら可愛そう〜とか言われる(・ω・)
まずは初心者コースをのんびり走る用で。

@kihee ありがとうございますー!現地でクマノテツさんにアドバイスしていただけたのが大きかったです☺️

ミニ四駆に復帰してから約一ヶ月の記録をブログにまとめました。

初回走行記録
hrd-u1.com/?p=9252

サーキットへ向けた改造編
hrd-u1.com/?p=9292

小径タイヤでのサーキット走行
hrd-u1.com/?p=9307

タミヤの公式サイト眺めてるだけで時間が過ぎていく。

ショッピングモールに来たら模型店の引力に引かれてついパーツを買い足してしまう。

@kumanotetu ちょっとずつセッティングを調整しながら走りを整えていくのが楽しかったですー☺️✨

@S_STYLE12 ありがとうございます!
実は途中何度もコースアウトしてたのですが良さげなところだけ編集してます☺️💦

本日のヨドバシ博多での走行動画まとめ。
大径→小径でかなり動きが変わりました☺️

twitter.com/hrdu1/status/10938

ラップタイマーアプリがイマイチ上手く使えなかったので、帰ってから動画を見ながらストップウオッチでだいたいのタイムを測ってる💦
ヨドバシ博多のコースの目標タイムはどれくらいなんだろう🤔

今日はもともと朝1人でサーキットへ行く予定だったけど、思いがけずの予定変更で午後になったおかげで2人で走らせることができた。
誰かと走らせる方が楽しいなー☺️

ヨドバシ博多撤収。気づけば4時間以上試行錯誤してた。
そして帰宅ラッシュに巻き込まれる…

撤収〜
思いのほか長居してじっくり試してました☺️

今からヨドバシへ。
平日休みの時は気軽に走らせられるので重宝する。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです