@emk_with7 レースで勝とうとするなら、まず真っ先には選ばない車種ですからね(笑)
色々知識や経験を積むと条件次第ではこれで勝てないわけでもないと分かるんですが、それでも実際にトラッキンでレースに出てるのを見るとやはり「多分遅いんだろうな…」と思ってしまいます(笑)
@emk_with7 トラッキンいいですねー。自分も復帰したの今年の頭なので同じくらいでしょうか。私は復帰初手が
でしたが、今も変わらず
メインです😊
インナーマスダン、Ver.2で再度チャレンジしに新都心ヨドバシのコース行ってきました。ウェイトを減らしつつ、逆にモーターはグレードアップしたので、どこまでいけるか疑問でしたが、ほとんどコースアウトもなくまだ行けそうな雰囲気。次は駆動系もチューンナップしてもっとスピード出してみよう……。
しかしやはり耐久性問題が解決せず……。テープで繋いだところはしょっちゅう剥がれ、シャフトストッパーに一点留めにしたユニットの根元は走るたびにずれ、これはまだ実用化できたとは言い難く……むーん、悔しい😢
ただ、まだブレークイン前とはいえマッハダッシュ積んでもノーブレーキで走りきる衝撃吸収性能は本物だと思うので、なんとかして実用化します😤
子供の遊びに付き合うつもりで二十云年ぶりに手を出したが最後、翌日には提灯ぶら下げてみたり3Dプリンタ用に部品をモデリングし始めたり…。