Show newer

レースが荒れたせいでマーシャルさんも順位を見失ったようで、最後まで走ってた自分のマシンを渡す時に「完走しましたか?」と聞いてきた。ライジングファントムチェンジャー2回登ってるから間違いなくCOしてるのだけど、もし咄嗟に「完走しました」って言ったら、1次突破扱いにしてもらえたんだろうか…(笑)

晴れてるうちに帰ります、JC東京3参戦の皆さま、お疲れ様でしたー

えー、見事ライジングファントムチェンジャーを2回スムーズに登りました!残念!(笑)

ワーイ!わっしょい!!
シノブさん、皆さま、混ざらせていただきありがとうございますー

雨降ってきたー。予め退避ライン確保してたので機材は無事です。

2周目で全滅し「君ら飛ばし過ぎ(笑)」とMCに突っ込まれるジュニアレーサーが微笑ましい(笑)

あー、キッカーフラップの話題がフラグになってしまった……(笑)
でもデジタルのブレーキ、ちょうど良い加減にに効いてるなー。

今日、キッカーフラップが強めかも。結構弾かれてますね…

うあー、やってしまった……初歩的なセッティングミスを……娘すまんー……

シノブさんいらっしゃってるのかしら…。ウイニングエアロア作らせていただいたし、子供たちのレース終わったらご挨拶に行ってこよう

受付完了ー。いつもより番号の進みが良い気が……台風での午後中止を見越してみんな早めに来てるのかな?

JC東京3の準備完了!
ファミリー用サイマス車、前回48秒で完走できたので十分だと思ったのですが……娘がどうしてもスピード上げたいというので、LDP→HDP、リアローラー増段、フロントにマスダン追加、そして簡易的に壁ブレーキを増設しました。即席で通用するかなぁ……

ライジングファントムチェンジャー、また猛威ふるってますね…。
前回、フロントタイヤがノーマル、リアがローフリで、ライトダッシュ入れて車重150gで ​:ma_chassis:​ がギリギリ登ったので、ここが最低ラインなのかなーと思います。タイヤが前後逆だったら多分蝉でした。

@kumanotetu ブレーキをそういう発想で取り付けたことがなかったので、なかなか目から鱗でした。うまく動作するか、ヨドバシに検証行ってきます😄

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです