子供の遊びに付き合うつもりで二十云年ぶりに手を出したが最後、翌日には提灯ぶら下げてみたり3Dプリンタ用に部品をモデリングし始めたり…。
最近、前後のブレーキを最低限もしくは無くして、腹ブレーキのみってセッティングにハマってます。スロープの減速時間を縮められるので、かなりタイム縮められました。ただ、LCがかなり運頼みになります。高速で突っ込んじゃうので、ちょっとでも変な入り方すると……(笑)
30日のショップレースのレイアウトが出てたけど……これはどうなってるんだ??よく分からない……でも難しそうなコースだってことだけはわかるぞ…!(笑)
黒よりむしろ赤の目立つサンダーショット黒SPや、ピンクのホイールが映えるエアロアバンテ黒SPも良いですが、 のAパーツの赤が透けて見えるトライゲイル黒SPは個人的に大ヒットです。黒強化 にローフリと初めから戦闘力高いところも良いですね!
トライゲイルブラックSPカッコいい……気に入った!エアロアバンテと並べてパシャリ。個人的に、ブラックSPは素組でデカール貼りたくないタイプです。
なるほど、トライ(3)ゲイル3つで、ノナ(9)ゲイルか…(3レーンで並走させよう
昨日、ライブ疲れの朦朧とした頭でトライゲイルのブラックスペシャルを買って帰ったら、アマゾンとヨドバシから同じ商品が届きました。どれだけ買うの自分……
はねバド!、最新刊に追いついてしまった……続き……
はねバド!5巻まで貸されたのは、完全に罠だった……続き読みたい……
異世界に転生して、言葉も生活様式も文化も全く違いすぎて無茶苦茶大変な思いをする、みたいなのも読んでみたいです
デートで大作アクション映画は鉄板ですよね。ヒューマンドラマものとかラブロマンスもの選ぶのはリスクが高い……
妻との初映画デートはパイレーツオブカリビアンだったかな?
妻と付き合う前に、デートのつもりで誘って映画行った別の女の子に「やー、酷かったねー、デートで見たら最悪だよねー」って言われて、撃沈したことがありました(笑)
はねバド!を5巻ほど借りてきたのだけど、面白くて一晩で読んでしまいそう
マストドンのおひとり様化もそうですが、今後SNSとメッセンジャーの境界が曖昧になっていくんだと思います。
しまった!Amazonの最低価格保証中にアバンテJr.30周年スペシャルキット予約し損ねた…!
先日のショップレースで素組レースがなかなか白熱した良いレースになったのを見ていて、素組の や当たりモーター引いたマシンが完走できるか五分五分くらいのコースが丁度良いのかもしれないと思いました。そのあたりがテクニカルすぎないギリギリかな、と。
ガンダムマーカーをエアブラシにするやつ、昔コピック用のを持ってたんですが……使えたりしないかな……(笑)
最後のJC2018東京のOPは、ファミリーで問題なく走りきれたマシンのスピード強化して出てみるかなー
アバンテ30周年キットをいくつ予約するか、迷っております
うーむ……調べてみると、むしろロッキングストレート対策として採用されてることが多いようで……。たまたま見たのがうまく合わなかったパターンのばかりだったのかしら……。
先日の品川で観戦してて気になったんですが、ピボット+2段ローラーが異様に多いのは何か訳があるんですかね?今年の前半より増えてる気がするし……。ローラー径も小さく、ロッキングストレートのところで明らかに減速してて、なんで19mmローラー使わないのかちょっと不思議でした。おかげでいい勝負させてもらったけど(笑)ピボットにしちゃうと大きいローラー使えなくなるとかあるのかな…?
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです