純正スラダンと可動部のカーボン買ったんだけど上下にプラスチックのカバー付けるとかなり肉厚なんだなぁ…上半分のプラスチック(タミヤマーク側)だけ使って低部をカーボンにしてるの見たことあるから真似したけど動きが渋すぎる…

Follow

@S_STYLE12
動きの渋さはロックナットの締め込み具合で調節すると良いですよ

@kumanotetu
そーゆー事ですか!!ありがとうございますm(_ _)FM-Aはフロントバンパーカットしてないので純正で組むとローラー位置めっちゃ高くなるんですよね😅

@S_STYLE12 そうそう、フロントスラダンって位置高くなっちゃいますよねー
ロックナット緩いとガタつくので、絶妙なとこで調整必要っす

@kumanotetu
あとはスライドしすぎるのを制御したい :neko_sweat:
明らかにあれで減速するんですよねぇ😅

@S_STYLE12
そもそも減速パーツですからねぇスラダン…
例えばネジが飛び出たのを隠すためのゴム管とかを2mm弱に切ってスライド部に詰めると可動減らせます

@kumanotetu @S_STYLE12 私もスライドダンパー使うときは下カバー外して直付けです。
可動域も、アルミスペーサーで通常の1/3くらいまで大きく制限して使ってます。ここまで制限すると速度落ちもかなり防げますし、スライドダンパーとしての機能もそれなりに保てます

@kumanotetu @kihee
ゴム菅かアルミスペーサーかは走らせてみてからですかねぇ?
何かいつもいつも質問ばかりで情報提供もなくすいませんm(_ _)m

@kihee @S_STYLE12
いえー情報提供なんてお気になさらずー😊️
自分もスペーサーは試してみようと思います!
プラスペーサーもありだなと…!

@kumanotetu @S_STYLE12 私の場合は、問答無用でまずは6.7mmアルミスペーサー入れちゃって組んでます。大概は入れてたほうが良い結果なので……。もう少しスライドしてもいいなと思ったら6mmに、それでも足りなければスペーサーを外す、という感じです。6.7mmはプラでもいいかも。

@kihee @kumanotetu
ゴム菅とアルミスペーサー、プラスペーサーでスラダンの動きとか変わりそうですよね。
ゴム菅なんかはスプリングが縮めば縮むほど力が必要になりそうですし(減衰効果的な)アルミスペーサーは一定のところでリジット化しそう…

@S_STYLE12 @kumanotetu 6.7mmのスペーサーでだいたい1/3~2/5…?…くらいです。6mmだと2/3くらいになります。ゴム管みたいに細かく調整はできないですが、その分手軽なのでぜひお試しを😊

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです