@nisaonhobby
個人経営のお店には便利そうですよね
今のところ手数料かかりませんし
@kumanotetu @nisaonhobby 自分は普段クレジットの機械を外してて、クレジットつかうときに機械を繋ぐというパターンのを見たことがあります
これがQRになったらかなり楽かもですね
現金の管理コストが引き出し手数料を上回っているかどうかが分岐点でしょうね。
キャッシュレス化すると使いすぎちゃうというデータも出ているとかいう話ですので一時的には手数料差し引いても売上は微増するんじゃないでしょうか。
@nisaonhobby @Avante_the_1st
確かPayPayは当分の間手数料無料キャンペーンやってた気がします
どのキャッシュレス決済も、覇権とるか勢いが収まるまではキャンペーン打ってくるでしょうし、個人的には存分に潰し合って…みたいな悪い顔になってしまう