このゲームがシリーズを通して結構人気なのは(特に女性の)オタクにウケが良さそうなフレーバーに満ち満ちたテキストの反面シミュレーションゲームとしての難易度の高さが「選ばれし者だけが手を出せるジャンル」という唯一無二感を醸し出しているのかもしれない。
@Bernie_Nihei 都心のちょいと曰く付きの家電量販店で発売日の正午過ぎに普通に在庫があったのが潮の変わり目を感じました。
@daisuke_s プレイヤーは「素直で人を疑うことを知らない冒険者」のロールプレイに努めなくてはいけません(汗
@Bernie_Nihei 今日から400!!
島本和彦「炎の転校生」より
@Bernie_Nihei ここ数日の間に5W1HでいうHow(どうやって?)はAIがあらゆる分野で代替する可能性が高いと考えていますが、一方でWhy(どうして?)とWhen(いつ?)の部分はまだ大丈夫かなとは感じています。
ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。