Show newer

「一億総中流」は既に崩壊してるんですけど、国民感情として受け入れられていないというか。

「そこはちゃんと説明しなきゃダメでしょ」ってものまで「わかりやすさ」重視みたいになってくると世の中全体的におかしくなると思う。

携帯電話が一番代表的な例だと思うが、行政がいくら横槍を入れても価格に転嫁できるから業者は絶対に損せず、消費者の負担が増えるだけのように思える。

弊社のモットーは【エロ】【大げさ】【紛らわしい】の三本柱です。

個人的にはマスメディアや新聞、中立公正公平ですってスタンス止めて、弊社は○○寄りですって方向性を示していったほうが良くないかしら

くまモンにゆるキャラ業界が破壊されたというイメージ。

スマブラの大会にソニー(!)が参戦するんだからバンダイがミニ四駆の大会に参戦してもいいと思う。というか川口名人にミニ四駆を作ってほしいだけなんだが :neko_star_eyes:

要するに「どーも、ブスです」って自撮り写真をSNSに載せてオタクに「そんなことないよ」って言わせたい地下アイドルと同じ構図なわけね :neko_sweat:

このプロカメラマンが悪いかのように言われているが、投稿者によって(意図的に)省略されている前後の文脈で実はお互い様だったということは大いにありうる。

また、そもそもが嘘・作り話でも我々にはわからない。これだからインターネットは怖い。

“先日、夜撮していたらプロカメラマンという方に会ったのですが、『撮ったやつ見せて』と言われてたのでこれを見せたのですよ。
『構図も設定もデタラメ過ぎる。なにも出来てない。もう写真撮るのやめた方がいいよ』と酷評されました。”

twitter.com/PGNagasaki/status/

年内完成を目標にじっくり作る予定なので大剣も折を見てイチから作り直すかな。やっとプラ板切り出しのコツが掴めてきた。

モチーフになったバ●ディ●シュにちなんで大剣だけじゃなくて斧まで作り始めたから、いや大剣よりかはシンプルなんだけど。

ラヴファントムは年内には完成するかな…いや塗装は既に始めてるんですけど自作の武器がね

‪ポケモン買うとしたらネットの情報は一切合切遮断して遊びたい。その方がポケモンの世界をイチから冒険してる感あるやん。まあたぶん遊ぶ時間ないから買わないけど🤣🤣‬

Apple製品はむかしポイント付かなかったような。今は知らんけど

というわけでドメインを2つ解約。これで無駄使い解消ぜよ。

WordPressでぐちゃぐちゃと作り込んだサイトよりも独立して一番最初に知り合いにデザインを依頼した静的サイト(後に静的サイトジェネレーターで生成できるように改良)からの問い合わせの方が圧倒的に多いってどういうこっちゃい :neko_cry:

費用対効果の低いサイトを閉鎖してドメインを解約するだけの簡単なお仕事なう

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです