ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。
ビジネスを継続していくには、ひたすら上を目指すのではなく時には横に移動することも必要だと感じる。今のポテンシャルで自分の市場価値を最大化できる場所に行くべきというか。
パチンコは「ちょっとだけ美味しい思いをさせて沼らせてからガッツリむしり取る」みたいなことをやろうと思えばできるし、実際そうしているんじゃないだろうかと考えて恐怖した(汗
謎の疾走感あって面白いなと思ったら初連載が決まっているらしい。
https://x.com/kyata_ti666/status/1687992056176934912?s=20
組み立て終わった後になってミスに気付くも、バラしてリカバリしようとしても失敗するのが目に見えているのでこれで完成ということで押し切った方が幸せである。
詐欺には当たらなくてもリターンが用意できなければ返金する責任は生じうるんだけど(民法の債務不履行というやつ)何故か持ち逃げできると信じている人が沢山いるのがクラウドファンディング。
生まれてこの方しっかりとハマったことのないアーケードゲームを一度やってみたいと思っているのですが、アイマスの新筐体はどうなのかなと。
@nisaonhobby 確認したところ、HGUC一般販売の最新はザクIIで、連番のHGシリーズだとHGACシェンロンガンダムがラストでした。
HGUCってナイチンゲールを最後に一般販売の新商品出てないのか。
造形の練習用に油粘土を3種類ばかし購入!
フルアーマーはロマンだ。
#フルアーマーガンダム進捗 つや消し完了ー!フルアーマーガンダム完成!!めっちゃかっこいいわぁこれでひとまず終了ですお疲れ様でした!#ガンプラ
ウッソ少年の強さはV(V2)ガンダムの仕様を裏の裏までハックしている点にあって、何気にGガンダムよりも少年漫画的にバトルしている。
Vガンダムのウッソ少年、アクションゲームに例えると
「規則性のない初見殺しの攻撃をアドリブで次々と繰り出してくるクソモンスター」
なので、ザンスカール軍のパイロットにとっては文字通りの化け物である。
・決められた時間に・決められた場所で・決められたことをやる
ことがきちんとできるのなら芸能活動なんかやってないという話になってしまうのだろうな、と思い至った(汗
あなたは女性でありすぎたんです!(ガンチャンで該当話が無料視聴可
頭文字Dでも湾岸ミッドナイトでも(おそらく他の車を題材にした作品でも)「若くても車の改造に手を出せるだけの収入がある知性派のライバル」というキャラ付けを無理なく満たせる職業として医者(医学生)は重宝されかち。
フロント事業 Show more
某社は所属タレントがプロサッカーチームの公認サポーターを辞した後もちゃっかりと同チームから興行の仕事を請け負っており、むしろそっちが本丸とも受け取れる。
この辺の強かさには感心する一方で芸能がフロント事業でしかないというシビアな現実も見せられている(汗
ガンダムビルドメタバース Show more
人に親切にするという道徳的な行いに本当も嘘もないのだから。
リオに親切にしてくれたのが実はビルドダイバーズに憧れてリク達の真似をしているユーザーだったという方が物語的には尊い気がしているのは俺だけだろうか。
詰みポイントはSRPGの醍醐味みたいなもんで、昔は意図して設けられていたとも。
「強い男に 入れ込み過ぎて まわりの戦士は ヘナチョコばかり」 ファイアーエムブレムのメインテーマより引用
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです