「名探偵コナン」の原作者がガンダムマニアであるが故の「におわせ」「周知の事実」だからこそ面白いのであって、公式が真正面からコラボ商品を作るとビミョーに感じる(個人の感想です
ENTRY GRADE 江戸川コナン(シャア専用ザクIIカラー)& HG 1/144 シャア専用ザクII(赤井秀一カラー)|バンダイ ホビーサイト https://bandai-hobby.net/item/4515/
日本社会は再チャレンジに厳しいので失敗したくないという若い人達の不安はわからなくはない。
しかし映画やアニメっていうのは何か話がズレてる気がする。タイパ(タイム・パフォームマンスのことらしい)を本当に気にするならそもそも観なくていいコミュニティに移動すればいいと思いますが。
失敗したくない若者たち。映画も倍速試聴する「タイパ至上主義」の裏にあるもの
@nisaonhobby SDガンダム三国伝は「モビルスーツが三国志の劇をやっている」という体裁を取っている作品なのだが、張遼役はガトー専用ゲルググという、武人然とした張遼のキャラクター性に非常にマッチしていると思う。
【新商品情報!】
6月12日発売予定の
『HG サイバスター』のPKGデザインを公開!
パッケージはなんと、、!
大張正己氏による書き下ろしイラストになっています!
洗練されたパッケージデザインに是非注目です!
https://twitter.com/HobbySite/status/1402822948017242115?s=20
ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。