Show newer

1stワクチンをキメてきました。次の予約も自動的に決まり一安心です。まっすぐ帰宅します。

Gガンダムの、というがガンダムシリーズでも屈指の名シーンだと思っているのが、ギアナ高地で倒したと思ったデビルガンダムがホンコンでまだ生きていると確信したドモンが「今こそ俺達シャッフル同盟の使命を果たそう!」と息巻いてる所にライバル達が「俺達は自分の夢を叶える為にファイトしてるんだから、シャッフルの使命なんぞ知った事か。俺達は仲間じゃなくてライバル、勘違いすんな」と突き放すシーンなんですよね。

リアタイで見た時は鳥肌が立った記憶が。

ガンダム主人公と同じように結局のところ状況に巻き込まれてガンダムファイトに参加しているだけのドモンと、目的の為に主体的にガンダムファイトに参加しているライバル達の対比なわけで。

アマプラで映像研をダウンロードした。これで今日の移動時間と待ち時間は乗り切れる…!

横浜市で今朝から40歳以上の集団接種予約が開始され、家内もあっさり申し込めた。
全年齢は来週の月曜から。

モデルナ注射翌日でも日課のフィットボクシングができるくらいには副反応が小さく済んでほしいという祈り。

ペリペリタイプでもミシン目出ない名刺あったようなそうでもないような。

ゼノブレイドの新作が出るとか出ないとかいうリーク情報を目にした。1・2共にやり込んでるので本当ならかなり嬉しい。

特に報告してなかったけどMG Gガンダム作ってる。20年前のガンプラか…

カルピス自体長らく飲んでないけど、買うなら原液かな。昔はお中元にどこからかいただいてたんだけど。

近頃は喫煙所で人がタバコを吸っている所に乗り込んでガソリンを撒いて炎上したと言い張るパターンが増えたように思える。

いや、昔からかもしれんが(汗

有名ライブハウスが昨年実施したクラウドファンディング、最低5万円からのリターンで「5年間ドリンク代無料ラバーハンド」を用意したものの来年1月に定期借地契約の満了に伴う営業終了が発表される。

よく見ろ日本人、これがクラウドファンディングだ(CV:中井貴一)

世の中暗いのでひたすら積みプラ消化に努めたい。モビルドールメイのドレスVer.にもチャレンジしたい。

野菜をノンフライヤーで焼くと、それだけで割と何でも美味い。

身も蓋もない言い方をすれば【かまってちゃん】から金を取る手法をそれっぽく横文字で表しただけのように思える(汗

大場つぐみ 氏は「バクマン。」でプロセス・エコノミー的な手法による漫画作りをきっぱり否定した気がしました。

アレは「読者と一緒に漫画を作る」という手法だったのでプロセス・エコノミーとはまた別なんですけど。

「ファンと一緒に作品を作ってる感」を売りにするのはアリだけどホントにファンと一緒に作品を作っちゃ駄目ってことかな。

HGAC1/144ガンダムデスサイズ完成してました。

「さあ、俺と一緒に…地獄に行こうぜ!」

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです