Show newer

まぁ、これまでのミニはあまりに扱いひどかったので電力に関しては良いんじゃないかな、ノーマルのほうが消費あるのは(?)だけど

@kanitama ビギナーモードというか、βというか……

@kanitama 個人的にはステータス調整するなら「する」ってアナウンスくらいは欲しいかなぁ…と思ってしまう

あ、トルクチューンのギヤ負荷1000になっとるな

っていうかノマモが1100になっとるんだが、それはさすがに逆じゃね?

@kanitama タイヤの重量とかもだけど、しれっとサイレント変更多いなぁ
一応ハイパーミニは昔から消費電力低いのが売りだから寧ろ自然な位置づけにはなるけど

@Boher @kanitama その方が工夫のしどころはあるんじゃろけどね!

@Boher @kanitama 基本的にはメリハリあるほうが速いってのはあるよね
始めの頃のシーズンはまだみんなレベル低かったから節電分有利、みたいなのあったけど……

@odn 鍾乳洞と違って芝があるのでオフロード対策のタイヤは必要になるわけで、そうなるとトレッドはかなり有効なんでしょうなぁ

とりあえず0時のレースにはフロントローハイト、リア大経で送り出してみようとおもいます(制振強化なしでステータス上では200の表示になるやつ)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです