なかなかブン殴られるものがある。
日本に足りないのは「めっちゃ楽しそうにサッカーをする下手なおっさん」 欧州で目撃した、勝利(とビール)を真剣に目指す大人たち https://number.bunshun.jp/articles/-/851448
@nisaonhobby 大きい音が出るビンタではなく、膝から崩れ落ちるエルボーのような打撃ですね(汗)。
他人と競技するものをすべて「スポーツ」としてくくると、本稿のような課題はどの「スポーツ」にも存在しますね(汗)。
私が主張している「ミニ四駆は昼間から飲みに集まるための口実」という主張もあながち間違ってない気がしてきました(汗)。
@Bernie_Nihei 我々は何をするにも小難しい哲学を持ち込みがちということですかね。そこにボールあるだろ?蹴れよ、と。
@daisuke_s @nisaonhobby そういう意味でいくと、ラジコンは上手いとか下手とか関係なく「操って楽しい」っていう「いいから蹴れ」的な余地があるのに対して、ミニ四駆は事前に仕込んだものの答え合わせを見てることしかできないので「いいからやれ」と言いづらい部分があり。
むずかしい。
@Bernie_Nihei @nisaonhobby タミヤさんがラップタイマーを再販しないのも、「いいから走らせろ」という意図に感じてきました。
素組みでもファーストトライでも、走らせればそれなりに楽しいはずなので、中・上級者が余計な口出し・手出しをしなければみんな楽しい道はあるんでないかなあ。
@Bernie_Nihei @daisuke_s アレコレ考えて作ってる時が一番楽しい(と思いたい