Show newer

キャラクターが馬鹿じゃないと物語が動かないという例 

@nisaonhobby クワトロ「これが、老いか……」

『アイの歌声を聴かせて』でボロ泣きしたことをここに書き込もうとしたら、もう書き込まれていた。いかん、酔っているな(いつものことだ)

『アイの歌声を聴かせて』でボロ泣き。

これを『フラ・フラダンス』と同時期に封切りした松竹を許さねぇ!!

泣くわ普通!!

:ma_chassis: のリリースからマル9年になることだし、そろそろ両軸のニューシャーシが待たれる。

今のミニ四駆に対する思いは「TVKのローカルアイドル枠だった娘が、キー局のバラエティに出るようになったのを観ている古参」の心境かも知れない。そうでないかも知れない。

『アイドルマスター』楽曲がついにサブスク解禁!活動拡大のため「MRプロジェクト」も始動

news.yahoo.co.jp/articles/5a13

キタキタキタキターっ!!

新サークルはレギュラーメンバーだけでなく、サポートをお願いした人も才能豊かで、43年と6ヶ月どうにか生きてきて良かったと思える。

小説や台本書くよりも作詞・作曲の方が向いてるかもしれない(錯覚)。

昨晩久々に関東支部会でのオンライン討論会が行われまして、喧々諤々の議論のあとはノーサイド、全員による「Kimzo先生、万歳!」の大合唱で幕を閉じました。

※このトゥートはフィクションです

コミティアのスペースは

「ま05a」です。

ここでは公表しちゃいますが、
また声優の宮咲あかりさんに
お越しいただいて華やかにやりますので、
皆様お誘いあわせの上9月4日は東京ビッグサイトにいらっしゃいませませ。

コロナ禍のもたらした数少ない福音の一つが、
ちょっとした打合せのために時間調整して居酒屋を予約して、という手順を省けるようになったということだろう。
寂しくもあるが(汗)。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです