Show newer

スーパーアバンテJr.は、ポップな標準カラーリングで損してる部分があるんじゃないかという気がする(汗)。
アストンマーティン風味に仕上げます。

各音楽配信サイトへのリンクを作ってくれるサービスを利用しました。

『PHOSPHORESCENCE』
歌 宮咲あかり
作詞・作曲 にへいじゅんいち
編曲 山田紅莉子

nodee.net/a/je9x2ays?r=9kzhc

ズーム・ビデオ、グレッグ・トム社長を突然解雇-「理由なし」

news.yahoo.co.jp/articles/6cd2

盛者必衰とはこのことじゃろうか……。2021年あたりはもう誰も彼もzoomzoom……ってマツダか!!

国会議員の数と、「表の」声業だけで生活している声優さんの数はどっちが多いのだろうか?(反語的表現)

本日からF1世界選手権シリーズ2023年シーズン開幕。

新レギュレーションに基づいた車両も2年目。大きな規定の変更はないので、より熟成されたクルマによる接近戦が期待されます。

今年のポイントは「3」。

3人のルーキー
マクラーレンのピアストリ、ウイリアムズのサージェント、そして昨年スポットで作戦したデ・フリースの3人がルーキーとしてフル参戦。

3年目の角田
F1、3年目のシーズンを迎えた日本の角田選手。
昨年はクルマの性能不足に足を引っ張られたが、シーズン前テストで好調をアピール。初めて「後輩」をチームメイトに迎えて勝負の年だ。

3つのアメリカ開催レース
米国でのF1人気を受けて、オースティン・マイアミに加えてラスベガス市街地コースでの開催がシーズン最終盤に予定されている。

3連覇なるかフェルスタッペン
劇的な幕切れの2021年、圧勝の2022年を経て3連覇なるか。シーズン前テストでレッドブルは圧倒的な性能を見せているが……。

タミヤのミニ四駆「公式大会」は、1987年の春に開催された「コロコロラジコンフェスティバル」にミニ四駆コースが設置されたことが原点であり、「デパートの屋上など衆目の集まる場所でミニ四駆の楽しさをアピールする」ことが目的であった(はず)。

それから35年を経て、競技の「運営」そのものが目的化して、昨年の9月以来新たなキットが発売されていないというのはなんだかなぁという気がする。

そうは言っても、こういう状況を望んで招いたのはハイエンドユーザー自身だというのもまた事実だ。

成り行きが注目される。

しかし娘が6~10歳の時に放送していた『アイカツ!』。
放送開始当初(10月スタート)は中学1年生だったキャラクターが番組終了時(3年半経過・178話)に高校3年生になっている(途中1年をスキップしている)というダイナミズム。
そして10周年記念作品では「放送開始当初から10年たち、22歳になった主人公たち」を見せてくれた。その作品を16になった娘と語らえているというのは幸せなことである。

@kumanotetu 相互車検について言及してるツイートを見ましたが、深追いはせず……。

鯖缶のような写真も無いですが、娘が16歳の誕生日。

ドラクエ3ならアリアハンの王様に呼ばれてますよ(汗)。

フラフラヘラヘラしてて父親らしいことは何も出来ておらずすまん……(汗)!!

@kumanotetu 棚橋弘至の個人スポンサーであるグリコの「エキストラアミノアシッド」がオススメです(ステマ)。

やけっぱちになって新刊通販のツイートを自アカウントでリツイートしまくってたら、実際に売れた。

棚橋氏いわく「告知は繰り返し」とのことだが、まさにそれ。

というわけでここでも。

phospho.booth.pm/

@kumanotetu デカい! 3歳! 競走馬ならダービーに挑戦する年ですよ(失礼)!

ぼちぼち会話も成立する頃ですかね?
たのしんで!

人はパンのみにて生くるにあらず

時にはソフトドリンクやアイスクリームやギトギトのラーメンやビールやストロングゼロが必要なんだよ(汗)。

各種音楽配信サービスで、にへい作詞作曲、声優の宮咲あかりさん歌の楽曲「PHOSPHORESCENCE」が配信開始となりました。

Spotifyでは再生回数が1,000回を超えると色々できるようになるらしいので、エンドレスで単曲ループをお願いします!

さあ明日は2月末日。

弊社では「引っ越しを伴う転勤は1ヶ月前に本人に伝える」という内規があるので、明日がXデー。

と言いつつ福岡「行き」の時は3/13に告げられて4/21付。関東「帰り」の時は2/29(うるう年だった)に告げられて4/1付だったりする。

娘ももうデカいので転勤=単身赴任になる。このタイミングでは色々やりづらくなる。残留希望。

汐留のミニ四駆屋さんで同席したミニ四駆初心者の方に『アツミちゃん』を読んでもらったらドラマCDの注文が入った。

営業活動~!!

しかし会社のシステムから出力した源泉徴収票をPDF化して画面に表示させたものを、スマホのカメラで撮影して文字を認識してe-taxに取り込むというのはアナログなのかデジタルなのかよくわからんね(汗)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです