Show newer

@kumanotetu サーセン劇場版3月末に発表になってました(汗)。

もうマンガ原作アニメは集英社の独占状態ですね…。(YOASOBI『アイドル』を聴きながら)

続報

「残酷な天使のテーゼ」をうたったクラスは優秀賞に輝きました。

おめでとう!
おめでとう!
めでたいなぁ!
クェックェックェー!!

@kumanotetu 会社の集まり多いですね〜。
4月からこの手の企画を考えなきゃならん部署になったので、こんど色々聞かせてください

マイナポイントって最初に2万ポイントもらったあとはどうやったら貯まるの(汗)?

4年ぶりに父兄を招いての学校行事、合唱祭があり。
課題曲と自由曲をクラスごとに歌うのだが、自由曲で「残酷な天使のテーゼ」をチョイスしたクラスがあってのけぞりました(汗)。

娘がいま高2で、『エヴァ』放送時のにへいが高2ですけんね……。

ユニバース!

ラクな方ラクな方に流されると、ダメなものしか残らないと思うんだけど、消費者は別に業界がどうなろうと知ったこっちゃないからなぁ。

ヴゥッ……ヨノナガヲ……ガエダイッ!!

もうテレビもセルアニメーションもとっくに破綻してるんじゃなかろうか

タミヤさんは秋口にタミヤフェアがあるので、静岡および東京のホビーショーは力を抜いてるのは理解できるが、ちょっと元気が無さすぎだわよ。

コトブキヤの方がパワーを感じる。

一方その頃シン・セー開発公社ヨコハマ工廠では、ガンダム・エアリアルのオーバーホールが完了していた。白熱のバトルフィールド

@kumanotetu でもギャン子が出なければ×ゼロでゼロですよ(汗)

ええいっ、ギャン子を映さんかギャン子を!!

最近主流派のオタクは、コンテンツを他人から紹介された時点で「ヨソの野郎にしゃぶられたものの使い回し」という評価になるんだろうな。

これからはパン咥えて(原文ママ)死角から見込み客に突っ込むようなスタイルじゃないとダメかもですな。

@nisaonhobby ビルドストライクやバーニング、アースリィの改修機が見えますね

『これ死ね』の2巻と3巻を買ってきて、2巻の途中まで読んだんですが、ガッツリコミティアに行くんですねこの娘たち!

うわーあーあー

泣くわ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです