Show newer

公式からの供給が止まったコンテンツを生きながらえさせる方法が、成人向けを含む「二次創作」だったのだが、最近の若いモンは「公式が最大手」に慣れてしまって自分の妄想を肥大させることをしなくなっている。よろしくない(汗)。

スマホアプリ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』2024年1月11日にサービス終了。『鉄血のオルフェンズ』のスピンオフ作品『ウルズハント』は第12話で一区切りに

news.denfaminicogamer.jp/news/

鉄華団よ永遠なれ

東海オンエアの“内紛”でYouTuberがどんどん陳腐に…「ゲタを履かせてもらった時代は終わった」(デイリー新潮)

news.yahoo.co.jp/articles/7e11

「『ネット発のエンタメは凄いものになるはずだ』という期待感に支えられ、少なからぬYouTuberがゲタを履かせてもらっていました。まさに実力以上の評価だったのです。しかし、今や“上げ底”は消滅しました。かつては人気だったYouTuberが苦境に立たされている根本的な原因です。そしてTikTokやNetflixなどのライバルが出現し、YouTubeの視聴回数は減っています。となれば、彼らの挽回も厳しいでしょう。スター扱いされてきたYouTuberでも相当数が脱落。今後は教育など地道でも真面目な動画配信者が評価される時代に変わっていくと考えられます」

まあ週刊誌の記事の転用なので話半分で。ただまあこうなることは容易に想像できてたでしょう(汗)。

@nisaonhobby ただまー「キワドいいじくり方をしても許される」ガンダムヒロインとしてのパイセンが、各方面で果たした役割は大きいであります(汗)。

そういえばモビリティショーの帰りにガンダムベースに寄ったのですが、特にめぼしいものなく。

ベース限定フィギュアライズスタンダードのアヤメとふみなパイセンが復活してましたが、「あっ、俺これ持ってるやん」となりスルー(汗)。

ただ欧米系の観光客の方が爆買いしてましたね。外貨獲得の尖兵としての役割は不動の模様。

最大目標の30MSは当然、品薄でありました(汗)。

@daisuke_s どっちにしろ、そのサイクルに飲まれると、そのサイクルに飲み込まれることになるから(進次郎構文)、近づかないネ

推しのためならなんとやら 

@nisaonhobby 以前、鈴鹿へF1を見に行くのに「ムーンライトながら」で開幕前日の夜から移動してたのを、社会人になってから当日朝の新幹線に変えて「うわっ、最初からこれにすりゃよかったじゃん」と痛感したのを思い出したりしまして(汗)。

急ぎでロゴを作る必要があり、原案をDALL-E3に造らせたものに加工を加えてみました。

こういう使い方はAI的に正しいっスよね(汗)?

「子どもたちに好きになってもらう」でいくと、女子プロレスのマンガを未就学女児向けの雑誌「ぷっちぐみ」に掲載してるスターダム、そして木谷高明氏のセンスには脱帽である。

そういう意味で、ミニ四駆はクルマづくりの入り口としての役割もあると思うが、現状はフォロワー諸氏がご存知の通り。

かつてはコペンとかナイスなキャンペーンもあったんですがねェ……。

@kumanotetu きのう招待いただいたメーカーの方と話したのですが、子供が直感的にワクワクしてクルマを好きになってくれるような環境を作らないと業界は先細りだと。
その共通認識はあれど、どうしたらいいのかはまだ、各メーカーで模索の段階だと悩んでおられました。

MAZDAさんブース、正面に展示されていたトミカ(若干パチモノ含む)たち。
従業員の方およびご家族からお借りしたものだとか。
MAZDAは浮ついた展示は行わずに、レストアしたロードスター、最新のロードスター、そして未来のロードスター? に絞った展示。大変よろしい。

@kumanotetu トミカやキッザニアと組んで子供たち向けのスペースがかなり大きく割かれてましたっス。(写真は撮り逃がしました…)

dall-e3に

「艦橋で険しい表情の美少女宇宙海賊」

を描かせてみた。
なかなかやるではないか。

@nisaonhobby ふざけんな可愛い(ほめてます)
側面のリシェッタとの2コイチが邪悪(ビビってます)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです