@nisaonhobby 家電量販店と模型専門店で偏りがかなりあるんでしょうかね?
マリオの映画を見た
@nisaonhobby 作り手と受け手の信頼関係が出来た上で、そこから外れないようにやればまあ面白いはずだよという最たるものですね(汗)。
ex.キノコを取るとデカくなる現象に何の説明もない(汗)
@daisuke_s すとぷりのときどうなってたか教えて下さ……おや、こんな時間に来客とは誰だろう
伊藤蘭さんの歌唱と観客の御老体の方々にいろいろ考えさせられるなぁ。
#紅白
大泉洋にとっては褒め言葉でしかない
@nisaonhobby 三山ひろし最強説
バンダイチャンネルにおとといから『プロジェクトA子』シリーズが降臨!しかもHDリマスターの高画質!!
生きててよかった!
https://sp.b-ch.com/titles/8376/?utm_source=is&utm_medium=tops&utm_campaign=ttl
こんなアニメあったんだ
@nisaonhobby スポーツと称すれば、一般常識・客観的見地など無視して「こういうスポーツです」と言い張れますからねェ(汗)。
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
なおゲットしたのは↓でした。
@kumanotetu 1連休?!
「スコープドッグ3mm穴問題」って何だろう? 30年以上主力機が変わらないという特異なロボットアニメ「ボトムズ」と、現代のプラモデルの流行
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8ba990fa84bfa8f700cf0d71c242cac2ee2cc2
キャラクターモデルの世界でも何かモメてるらしく(詳細は関わっていないので存じませぬ)。
個人的には、メーカーの姿勢に文句があるなら自分で改造するか、買わなければよい。と思う。
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。