『富野由悠季論』を読んでみると、氏の仕事の中で『機動戦士ガンダム』だけが特殊な色合いを帯びているような気がする。それは商業的な面だけではなく、物語づくりという点において。
タミヤのサイトからレーザーミニ四駆のページが消えて久しいが、先月下旬にロードナイトナイトが再生産されたようだ。
果たして展開再開はあり得るのだろうか?
https://www.biccamera.com/bc/item/10160400/?source=googleps&utm_content=001220037010
爽やかなリバリーなのだが、トラス部分のオレンジは塗装なんだな(汗)
ジークアクス#4
@nisaonhobby 月刊ニュータイプ掲載の黒沢ともよさんインタビューに、「2話のアフレコは苦労した」旨の回答あり。
ただ放送された2話はご存知の通り一年戦争パートなわけで。
憶測ですが、やはり当初の構想では一年戦争パートは「Beginning」だけにとどめる構成だったのではと。※諸説あります
@kumanotetu 好きですこのタイトル
内容ももちろん
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。