Show newer

"いいねで食べる人"が増え、言論空間としてのツイッターは衰退した

news.yahoo.co.jp/articles/99e5

「マスクCEO流の『言論の自由』が徹底されていけば、より分断は深まり、建設的な議論の多くはかき消されてしまうでしょう」と語るモーリー氏

……ごめんモーリーさん、もともと言論空間として期待するほうがスジ違いだったかも。

そして従来コミケが担ってきた役割は、確実にSNS(ツイッターとピクシブ)が奪いつつあると認識してます。

Show thread

思索の果てに、
コミックマーケットは「食いつぶし、消費する場」
コミティアは「創造し、成長させる場」
であるという結論にいたりました。

もちろんどちらが優れていて、どちらかが消滅すべきということではなく。両方そんざいして良いと思います。

@nisaonhobby メタな意味を込めて「ガンダムという呪い」というわけですか、大人の考えることは!(CV.飛田展男)

しっかし結局、フォロワー諸兄、ガンダム好きだな!!

ユニバーース!

水星の魔女の :twitter: アイコンが(株)ガンダムの社章になってる。

んー計算されてんなあ!!

水星どうでしょう 第9夜 

一番腰の低いイリーシャが一番撃墜数多いのが大変よろしい。

g-witch.net/character/32/

同じ中学を「おな中」と略するのは許容したとしても、
同じクラスを「おなクラ」と略すのはやめなさい(汗)

アニメイトに月イチ以上で通うようになった娘(16)は俺のことを「パパちゃん」と呼ぶのだが、どこでこんなことになったのだろうか(汗)……。

競馬の写真判定が、最もプリミティブな「人間の眼で分からない判定に機械を活用する」事例ではないか。

コミティアから5日か……。

本当は2時間くらいかけて会場の隅から隅まで見て回りたいのだが出店者となってしまったのでそれが出来ない。つらし。

明日から、不肖・二瓶が詞と曲、声優の宮咲あかりさん(直近の出演作『プリマドール』『ブラックロックシューター』など)が歌唱をつとめた楽曲『PHOSPHORESCENCE』をBOOTHにてデータ販売しようとしております。

が、

ジャケットウラ面、歌詞の体裁だとかレーベル面の写真だとかCDならではの部分にも思いが込められているので、できればCDを買ってほしいなァ……と思う。

作り手のエゴだよそれは!!

ベネッセの流行語大賞、野球好きの方には悪いが、プロ野球関連用語が大賞になる時点で、世の中一般の流行からはかなりかけ離れていると認識せざるを得ない(汗)。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです