@kumanotetu やっぱり株式会社として立ち上がったので流通が安定したんですね(汗)。
@nisaonhobby なるほど……。今見たら「バーチャルCTuber」というものも出てきたので、おじさん向けじゃないですね(汗)。
でもプロレスラーの鈴木みのるがインタビューで答えてたけど、「面白そう?続きが見たいならお金を払ってください」という構造じゃないとエンタメは立ちいかなくなると思うんだけど。
東京ドームで開催されるプロレスの最前列は30万円でいい。(その代わりリングからとおい5000円の席もある)
@nisaonhobby 元VTuberの関係者がVTuberを「コミュ障向けオンラインキャバクラ、しかも非対面だから本物より客のタチが悪い」と評していたのが大変印象に残っており……。
https://twitter.com/animage_tokuma/status/1599674972854579201?t=ND-ITfj-RilASxlXswjOWA&s=19
9日発売のアニメージュ、
表紙はもちろん魅力的だが、キタキュウマンのポスターが付録というのもヤバくねっすか?!
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。