#ビルドダイバーズ の例の計画が成功してサラの魂を素体に定着できたらあれかい、『HAND MAID メイ』みたいな世界観かい(20世紀のオタク)
前から主張してるけど、ミニ四駆って同じサブカルチャーでいくとラーメンに近いかなと思ってる。
ひとくちでラーメンと言っても、カップヌードルから「スープ不出来につき休業」みたいなところまで色々あるけど、それぞれの味があるからお互いを「それはラーメンじゃない」って否定することは出来ないと思うのよね。
だから「俺はこの味にハマった」「次はアレを食べてみたい」「あそこはハードルが高そうでちょっと敬遠」みたいな色んないけんがあっていいと思うのよね。
SNSってその辺、自分に近い意見の人をフォローして固められる一方で、ブーストなりリツイートなりで異なる意見が不意に割り込んで来るするからねぇ。
何より大切なのは「お腹がいっぱいになること」だと思う。
DLsiteのボイスドラマダウンロード販売、ジワジワお買い上げいただいてるようで有難いかぎりです。
コンテンツのページには全体の1/3にあたる試聴版もありますので、是非ともよろしくお願いいたします。
http://www.dlsite.com/home-touch/work/=/product_id/RJ228157.html/
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。