Show newer

攻殻機動隊(マンガ、および劇場版の第一作)で指先が無数に分かれてキーボードを叩く博士がいたよね

仮面ライダーゼロワン、昨日のエピソードは昨今話題の声優業界にフォーカスしながら人間の死生観を問う、かなり深い話であった。

本来のターゲットである、未就学児のブッチ切り加減がすさまじい。

メシが好きな人でも24時間食い続けられないように、ミニ四駆好きだからといって常にミニ四駆に関するトゥートをしなければならないという事はない。(ただし酒飲みは例外)

実家の隣の家、築30年近くなのにオール電化にした、までは良かったのだが施工不良で漏電? して夜中にブレーカーが落ち、家人がブレーカーを上げ直したところ出火、実家と反対側の隣家を含む2棟が全焼、向かいの家に対してもクルマのフロントマスクが溶けるなど甚大な被害をもたらした。幸い実家は無傷。

古い家のオール電化はキケン。

週間 台風19号 猛烈な勢力へ 三連休に影響か

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

どうも伊勢湾直撃コースだな~。

気象状況が原因でF1の走行がマル一日中止されたのは過去2例しかなく、2004年と2010年のいずれも日本グランプリ。
2014年は決勝日に台風が近づく中強行し、結果としてJ.ビアンキの死亡事故を引き起こしている(天候もさることながら、この年のプアーなウェットタイヤを用意したピレリにも責任がある)。

果たして今年はどうなるのか……。

アプリといえば『ウマ娘』のt

***この投稿は削除されました***

四十路のオジサンにとっては要素が多くてとてもついていけないが、主要キャストが欠けることなく参加して、豊富な新規ボイス・描きおろしイラストが供給されているだけでも満足と考える。

ラブライブ第3世代はアニメーションでの展開は今のところ見えない。そういう意味ではアイマスのアニメが無印・アニデレと2世代で休止しているのに状況は似ている。

WECから撤退した人たち、アウディやポルシェ、さらにはDTMからっ撤退したBMW、F1でのワークス活動終了がささやかれるメルセデスといったドイツ勢がどこをめざしているかというと、すべてフォーミュラeなのよね。

今冬に開幕するシーズンには、

・アウディ
・BMW
・DS(シトロエン)
・メルセデス
・日産
・ジャガー
・ポルシェ
・NIO(中国の電気自動車メーカー)

と、EV化を推進するメーカーが名を連ねている。

日産も出場しているのだから、山下ふ頭のリゾート開発案にはフォーミュラeがマッチするかも知れん。

プロレス完全復活 世界で仕掛ける頭脳戦
プロレス経営学(1)

r.nikkei.com/article/DGXMZO504

日経電子版の記事だが今なら無料で読める。
ブシロード体制における新日本プロレスの成長(V字回復ではなく)が簡潔にまとめられており必読。

良記事なので全員熟読のこと。

主にアイマスP向け、バンナムフェス アイカツシリーズ曲予想!

famiellie.wordpress.com/2019/1

うぎゃーー!!

エネイブル敗れる!

日本馬は見せ場なし!!

応援するのは日本馬だが、勝負となると話は別だ。

エネイブル単勝。

真壁選手 :twitter:

おぅ‼️帰ったなう。今日は朝から『丸山桂里奈』さんと神奈川県の『伊勢原道灌祭り』に参上した😆⭐️🎵本日の来場者は21万人で昨日が9万人で合計30万人のデカさ❗️本日の盛り上がりも凄く俺様達も楽しませてもらったッ⭐️🎉 t.co/CSIWlN3L7U

この後、23時5分!欧州競馬の最高峰《凱旋門賞》が発走します!

史上初の3連覇を目指す最強牝馬イネイブルに、

2017年菊花賞馬 キセキ!

2018年菊花賞・2019年天皇賞(春)を制したフィエールマン!

2018年有馬記念馬のブラストワンピース!

この3頭が挑みます!

フジテレビ系で中継あり!

近代日本競馬の悲願なるか!?

バクシード風味もあり、全体に :bandai: テイストがあふれてる。

発掘されたのは、
PS1
フォーミュラ・ワン
フォーミュラ・ワン97
フォーミュラ・ワン99
EAスポーツ F1 2000

PS2
フォーミュラ・ワン2001
フォーミュラ・ワン2002
F1 04
F1 06
グランツーリスモ3 コンセプト TOKYO 2001
グランツーリスモ4 プロローグ版(PS2ベスト)

レースゲームしかやってない的な(汗)

実家の引っ越しにともなう大掃除で、プレイステーション1・2のソフトが出てきたけど、これってPS2じゃないと動作しないのよね?

まめちしき

『1ちゃんす!』1stシーズン第9話で、涼川あゆみの刻む鈴鹿サーキットの最速ラップ「1分34秒700」は、この1991年日本グランプリでG.ベルガーが刻んだコースレコードなのである。

Show thread
Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです