『娘の友達』“連載中止要求”騒動に疑問 講談社には「一件も抗議は来ていません」
https://otapol.com/2019/11/post-86250.html
とりわけ、この騒動を拡大させたのが11月20日にニュースサイト『BLOGOS』に掲載された《女子高生と中年男性の関係を描く漫画『娘の友達』が物議 「性的搾取を助長する」との声も》という記事である。
(中略)
では、実際に「連載中止を求める声」が直接出版社に向かっていたりするのか? 講談社に取材したところ、答えは極めてシンプルだった。
「電話でもメールでも作品に対する抗議はひとつも来ていません」(編集部・談)
一部の感情的に作品を批判しているような奇矯なツイートだけを観て、過剰に危機感を持っている人が多いのではないかと思いきや、まさにその通りだったのである。
-----
うーーーーーん。
「宇崎ちゃん」から小籔千豊の「人生会議しとこ」まで、昨今の表現規制で気になる事柄
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-00016203-bunshun-soci&p=1
「BuzzFeedの取材では「今のところ、直接、届いている抗議文は2通のみ」で、(中略)そんなんで不適切判断をしてやめちゃうというのは別の意味で表現の制約・自主規制に至る道だよなあと思います。」
ねー。
下巻もあります。
テレビアニメ絵本 ラブライブ!サンシャイン!!下 https://www.amazon.co.jp/dp/4049124475/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_X7X3DbQC06WCH
プロレスを見るとミラーニューロンの働きで筋肉がつき始めるのでゲーム依存の解消にはプロレス観賞を推奨します。
こちらのインスタンスには新米パパの方、パパになる予定の方がいらっしゃる。
是非、この絵本を読み聞かせてあげてください。きっと「自分だけの輝きを追い求める」素敵な子供になります(断言)。
テレビアニメ絵本 ラブライブ!サンシャイン!!上 https://www.amazon.co.jp/dp/4049124467/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_.3X3DbH4129TT
ホンダのF1活動継続が決定。2021年に向け、レッドブル&トロロッソとのPU契約を延長
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=136024&f=
F1こそHONDAのコアコンピタンスじゃからのう。
【LINE入手】アマゾン人気番組「バチェラー・ジャパン」はやらせだった!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343697
こういう、プロレスがリアルファイトか否かみたいなの、もう時代おくれですよ(汗)。
鯖缶インスタンスって馬場(全日本)VS猪木(新日本)、猪木(新日本)VS前田(UWF)みたいに「組んじゃいけないカード」感がある。
ついに新日1・4、5東京Dの2日連続地上波当日放送に踏み切ったテレ朝…プロレス中継はお茶の間に戻ってくるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-11260135-sph-fight
地上波当日放送もさることながら、BS朝日での生中継!!
元旦のNHK-BSでのホンダF1特番と合わせて、いまBS視聴環境がない皆さま、ぜひご検討くださいませませ!!!!
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。