ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。
フェアなのは使うと使わざるとにかかわらず使用料を一律に徴収するモデルで、そういうことを既に行っているNHKはロールモデルととして貴重な存在と言えよう。
民放の番組が(自主規制)なものばかりの現状をかんがみると、やむを得ない制度だと思う。
YoutubeもTwitterも広告モデルによって無料提供しているわけだから、立ち行かなくなったからと言ってブーブー言う権利はユーザー側にはない。
とはいいつつも「タダがら何してもいいじゃん」というのも、ここまで普及すると違うとは思うが。
浜達はプロレス同好会会合と連チャンになるけど行っとこう……。(神奈川ローカル)
それでは歌います
高橋洋子「幸せは積みの匂い」
もし、私たちが自分の積みを言い表わすなら、 神は真実で正しい方ですから、その積みをゆるし、 すべての悪から私たちをきよめてくださいます。 (津島ヨハネの手紙 第一 1章9節)
「積みゲー」という概念は許されるのだろうか
エヴァンゲリオンのMAGIみたいな感じかな
違うか
このRSTは、AIの研究をしていた新井先生が「学生の読解力とAIの読解力を比較する」ためにつくったテストなのだが、実は人間の読解力って意外とヤベェということに気づいて作り始めたものなのだ
みんなRSTを受けよう
https://www.yozemi.ac.jp/rst/
16頭立ての馬連を当てる確率は1/120だから大丈夫だ(何がだ)。
きのうリビングでプチッガイを作ってたら娘に「それ自分用の誕生日プレゼント?」って言われて、我が子ながらセンスあるツッコミだと思った次第。
誕生日だから働かなくてもいいですか?
P:ピンクP:ピンクーッP:ピ、ピンクーッ!!o:オフゥE:いぃ……。
Twitterはもう整備された片側4車線の国道のようなもので、みんなで道ふさいでだるまさんが転んだとかで遊ぶんであればマストドンが適していると思う。※技術的なことは1000%わかりません
ジーコが「カンペキダ」って言うレイクのCM知ってる?
ハーイマネターイズ
『水曜どうでしょう』のTVレギュラー最終企画の「ベトナム」で、大泉以外の3人が「チーム40(フォーティー)」を結成してたけど、わたくしも満喫しております。
40歳の1年は、大厄ではあったけど大きな事件・事故もなく幸いでありました。ミニ四駆は品川で数回走らせたけど0周リタイヤの記憶しかないな……(汗)。
梅宮辰夫氏といえば漬物。
合掌。
#ミニ四駆DON1970年代生まれの会
41
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです