今週はアレだ、予約していた創彩少女庭園の暦(夏服)が届いてしまう。
まずい(まずくない)!!
ある方から「あのシリーズいいんだけどお高いですよね」と言われて「最初から髪型が3種、タンポ印刷済みのフェイスパーツが4種、無塗装のフェイスパーツと目線のついた水転写デカールが付属、かつ腰掛け用の腰パーツが付属のオールインワンパッケージでこの価格だからむしろ安いですよ」とムキになって反論した43歳。
横浜のガンダム、7月16日再起動。ガンプラ「1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型」も
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1418053.html
また行かねば!
イーロン・マスクがTwitter従業員に「TikTokみたいになれ」と語る
https://gigazine.net/news/20220617-elon-musk-twitter-wechat-tiktok/
ですってよ奥さん
SNSのレギュレーションというか空気なんて一瞬で変わってしまうものですね。
発売中の日経ビジネス「氷河期世代をなめるな」を後で買ってこよう。
拙者は1978年生まれ→2001年就職のド真ん中世代。
ネットに掲載されている、「ナナロク世代」の起業家のインタビューから抜粋。
「人生100年として、社会保障の構造的に、私たちの世代は80歳まで働かざるを得ないでしょう。つまり、計60年間も働くわけです。今は社会人歴20年ちょっとなので、まだ3分の1しか終わってない。まだまだ何も分かっていないんです。
まずは40代までの20年間で自分がしてきたこと、身につけたことを要素分解する。仲間に後押ししてもらいながら自分がやりたいことを再発見し、自分の価値観を醸成する。それができたら、60代まで次の20年間は自分をつくる期間です。そう思うと楽しくないですか。
これまでは練習試合で、次の20年が公式戦。そして最後の20年で何を残していくのかだと思います。」
80歳まで同人やります。
創彩少女庭園とZOZOTOWNがコラボ!
切り口が凄い!
https://twitter.com/SOUSAI_official/status/1536906636350341120?t=zNAnjtGe3eM7JIkouvnNzA&s=19
アンナミラーズの日本最後の店舗、高輪店が8月31日で閉店
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da313fcc5a751442d38fe9687e97d49d65ec3c3
あああ……。
ここ数年行けてなくて済まん……。
社会人で田町勤務になって何度も行ったよ……。
ありがとう、そしてさようなら
アンミラの名は 永遠(とわ)に輝く!!
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。