ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。
この店は濃いけど攻略してみせる
もらったよ
ステレオタイプな悪役はどんどん出していきたいけど、内面にコンプレックスを抱えてたり、中学生女子としてのリアリティを少しかもし出したいと思ってます。
ジャンヌはガールズバンド《ハッピーストライプ》のリーダーにして、ミニ四駆チーム《V.A.R.(Very Aggressive Racing)》のキャプテン。
モデルは1997年F1ワールドチャンピオンのジャック・ヴィルヌーヴ(ヴィル:町 ヌーヴ:新)。
パンクローに憧れるミニ四駆パンクロッカーなのだ!
『1ちゃんす!』二期第4話の新キャラ、新町《ジャンヌ》純子ちゃんはええ子だなぁ。
音楽とミニ四駆、2つの才能(タレント)を持つがゆえに悩む彼女に立ち向かうのは2つのデクロスを手にした早乙女姉妹!
送別会わず
4/29ニコニコ超会議で配布するポストカードを5/5にもってくると、ドラマCDの音楽集を差し上げるというあざといキャンペーンを行いますわよ(スペース主催者許諾済み)。
とか何とか言いつつ、「ミニ四駆をフィーチャーした同人ライトノベル/ドラマCD」という妙な作品に共感いただいた声優さんとサポーターの方のおかげで、4/2「いかっぷ」への協賛、4/29「ニコニコ超会議」での展示、そして自主興行(プロレス用語)の5/5「カスタムガレージ」と、一年間動いてきたことが一斉に開花しようとしております。
マストドンのみなさーん!!
愛してまーす!!
ポッピン ディストラクション
ポッピン 楽しいゾイ
こういうこと書くとまた刺されそうだけど、よくTwitterで「クリエイターさんに《いいね》してあげて下さい」っていう呼びかけがリツイートされてるのをよく見るけど、みんなそうやって「誰かから褒められること、認められること」を目的に創作活動をしているのかね?
私は自分で作りたいものをそれなりにコストかけて作りたいようーに作ってるから出来栄えには常に満足しているし、他人からの評価は全く気にしていない。
頑張ってない証拠かな(汗)
頑張ってない証拠だぞ♪頑張ってない証拠だぞ♪
アントニオ猪木は、理想の闘いについて「相手の強さを9引き出し、自分の10を見せて勝つこと」と語っている。
自身の信念を見せるということは、相手の想いを引き出すということでもある。至言。
4/9なに作ろうかね…。
遅刻は確実なので簡単なのがエエな…。
4/9に主催のガンプライベントを控えておりますが、その次の回は思い切ってSDガンダム縛りにしようかと。とんとん相撲やってみたい\\\\٩( 'ω' )و ////
なんだこれ! フェラーリがプロデュースするWebコミックだと?
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/979335457547972609?s=19
昨日の #ミニ四駆 #バロンビエント 、結構いい加減な作りだけど一応完成。1m以内接近禁止車両(
組んでみてわかったこと:・ブリティッシュグリーンはいいぞ。・フロントグリルはガンダムマーカーでおk。むしろ、デフォのシール処理はカッコ悪くなるからガンダムマーカーで塗った方がいい。・ヘッドライトもシール貼る前にガンダムマーカーで塗った方がいい。・ボンネット上の飾りはマスキング必須。・屋根はスプレー塗りの方がいい。・窓はまあ、こんなもんか。#mini4wd
コンデレのイベントではなくなったのでね。
ベクトルの対義語はスカラーで合ってるよな?
ベクトルは反対でも、スカラー量ではおんなじなんじゃないかと思い始めてるのです。
ヨンクなヤツらが行動範囲を拡大していてやや焦るが、基本トランキーロです。
スリーエスミニ四駆の祖であるUさん元気にしてるかねぇ…。
東池袋のお客さんところに引き継ぎ挨拶に行ったら想像以上にDRIBARの近所で笑ってしまいました(笑)。捗る!!!
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです