Show newer

今夜のめしはカレーライスだ。それ以上でもそれ以下でもない!

都心からローハイトオフセットトレッドタイヤ(ハード)が消えている。

これはトレンドなのかな?

今年、一般人が参加できるタミヤの大会は11.11品川で終了でいいのかね?

今年も1ちゃんす! ミニ四駆カーオブザイヤー投票は実施しよう。

今回は3部門に分けて投票をつのり、3部門のトップ+2位の最多投票の1台を加えた4台から総合1位を選ぶ式で。

・タミヤオリジナル部門
・コラボ部門
・限定/再販部門

昨年は100票以上の投票があり、DCR(デクロス)-01が受賞しましたが果たして。

今日から明後日くらいまでは冬コミ関連の告知があふれるであろうから『1ちゃんす!』ビッグマイチェンの話題はそれらが落ち着いた後にしよう……。

予定しているのは、作者とボイスドラマのキャスト以外のあらゆる内容についてです。

今日は冬コミの当落発表の日ですが、「1chance.jp」は冬コミには不参加ですのでお知らせ致します。

なぜ、って大晦日に一日家を空けられる程には野放しでないので(汗)。

同人界隈の大先輩と話をする機会があったのだが、

・人が集まるとギスギスするのは不可避
・義務感にとらわれたらダメ
・無理しない範囲で楽しむ

という結論で激しく同意した。

このあと仕事がらみの飲みだけど面倒だなぁ やることが他にあるんだよ アイカツフレンズ! 観賞とか

何をしようとしているかというと、バッテリーホルダーを廃してテープで止める(路面には接しないような巻き方)を考えてますが、ちょっとセッティング領域に入っちゃいそうですね(汗)。

藪蛇気味の質問。

タミヤレギュではミニ四駆にマルチテープ以外のテープ類(RC用のグラステープなど)って使っちゃダメなん?

接着剤は何使ってもええのん?

11月になりました。

以前から予告めいたツイートをしておりましたが、『!』はビッグマイナーチェンジいたします。

キーワードは《》。

セーフティカーが退いたサーキットを、再びレーシングスピードで加速していきますので、よろしくお願い致します。

世の中不平不満があったらバーテンダーさんに言うといいよ

「バー」は止まり木
「テンダー」は優しさ

現代の風に疲れた鳥たちの止まり木、それがバーなのさ

と、天神の名バーテンダーさんが教えてくれたわ

あのお店も5周年だっけ?

ガメラだろうがギャオスだろうが怪獣が暴れれば街は破壊されて市民に被害が出るってとこかな(汗)。

直接言葉で伝えられないことはテキストにすべきではないし、いわんやSNSに放流してはならん

ただプロレス団体内での抗争(アングル)を演出する目的は許す

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです