◎発売時期確定!
V放映から25年!シュラク隊のお姉さん達の ガンイージ 1/100スケールの新作キットが登場します!
ビームシールドは「ホログラム加工」がなされた仕様です。
◆バンダイスピリッツ RE/100 機動戦士Vガンダム ガンイージ【12月29日頃発売】
https://t.co/U6uSYn0l7r
#ガンプラ https://t.co/wWFnL7vIWQ
@Bernie_Nihei
GUPを無加工で取り付けても十分な速さはあるんですよね
前提灯やフレキ、スラダンは基本的に、安定させるための減速パーツです
そのあたりを把握してないと不要なコースレイアウトでも装備してて遅い遅いっていう羽目になるのかなーと
加工無加工に限らず、何のために実装しているのか、が重要だと思ってます
それなら認識違いで取り付けてたとしても、そこから学びがあるので良いのですが、それがないとコースアウトしても原因を特定する力が身に付かないんですよね。。
twitterにて、1ちゃんす! ミニ四駆カー・オブ・ザ・イヤー2018の投票企画を開始しました。
まずはAブロック、タミヤオリジナル部門です。
https://twitter.com/1chan_mini4wd/status/1069618774314123265
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。