Show newer

ミニ四駆、体験として物理を学べるので、計算しなくても直感的に判断できるようになるのでお子様の教育に良いです

(ギヤ比を上げる(3.5:1→4:1)だと最高速が遅くなる等)

後でリンク貼るけど思いついたのでメモ代わりで。

新日をモデルにしたマンガ「HIGHER and HIGHER!」の最新話で、内藤の王座挑戦を小馬鹿にするオカダが、「王座が内藤個人の夢という小さなスケールになってしまった」的な事を言うのね。

これって意外と大事な視点で、ある個人の「やりたい」を、一般人が支援する義理はないのよね。ある個人の「やりたい」の結果が自分にとってもハッピーな結果をもたらすという見通しが立った時に初めて支援の輪がつながるというか。

この数日に見聞きしたり、ネットの話題とかに触れて思ったこと。

2億円バラまく余裕あるんなら大谷翔平が見舞ったコの渡航費用にあてたれや(僻み)(品がない)(汗)。

みんな色々前に進んでるなぁ……。

『1ちゃんす!』も〇〇〇〇イズに向けて検討を開始したのでしばし待て(汗)。

職場の足元が冷たく頭のあたりは暖かいという最悪の環境

一部報道をもとに憶測で書いてしまうと、新日本プロレス所属レスラー複数名に対してWWE(US最大=世界最大のプロレス団体)がオファー、オカダ・内藤は断り、KUSHIDAが応諾。ケニー・オメガは不明…らしい。

かつて新日とWWEはNPBとMLBのようなパワーバランスであったが今は商売敵だかねぇ。引き抜かれて「おめでとう」と言う時代は終わったということだ。

プロレスブームというか新日本プロレスブームの中、トップコンテンダーの何人かが退団するという報を目にしてショービズの厳しさを思う次第。

若干冷静さを取り戻すと、まあ何か気に入らない事象に対する最も効果のある処方箋は「情報を遮断する」ことですからな。

攻撃することで相手がその行為をやめることはほとんどないので。

それはそれとして、メイドインアビスを早めに観に行っとかないと。

東映系のデカいとこでしかやってないので。。

すしざんまいが大間のマグロを三億三千万で落札したという新聞記事の至近に、大谷翔平が見舞った1歳の女の子の手術渡航費用が三億五千万とあり、またその記事の至近に生活費を親(68)に無心して断られた娘(35)が親を暴行の末殺してしまう記事があったり、まあ人の世は様々ですな。

ゲームじゃなくて5分でもいいから普通にアニメーションにしてくれや(汗)

youtu.be/hF7afHHfQA4

社会人一年目で世話になった元上司(TOEIC990点 MBA取得)からの年賀状に手書きで書かれていたこと。

There is only way to avoid criticism:
Do nothing, Say nothing, and Be nothing!

うーん、何かやろうとすれば批判されるのは避けられないから気にせずやれ、ってことかな?

いやらしい(汗)。

昨年四月のニコニコ超会議用に作った一次ブームマシーンはスロープを越えられませんでした(汗)。

昨日の新日本プロレス、東京ドーム大会を思い出しつつ。

38000人が注目するリング、最後に立っていたのは、四十路で二児の父、そしてミニ四駆アンバサダーとしての活躍も目立つ男、棚橋弘至。

圧倒的なパワーとスキルで攻め立てるチャンピオンに対して、武骨なファイト、魂のムーブで立ち向かう姿。

プロレスは決して「ガチ」ではなく、そこには会社が決めたストーリーがあり、演出がある。今風に言えば「フェイク」のスポーツだ。

ただそれでも、チョップが叩きつけられる音、長机が砕ける音、そして100キロの肉体が宙を舞う音はCGでもワイヤーアクションでもアニメーションでもない、「リアル」だから。

ミニ四駆を通じてプロレスという世界を教えてくれた棚橋選手に感謝。

そしてこの体験を、ミニ四駆DONの参加者一同にも感じてほしい。

というわけで、まだ「ワールドプロレスリング 東京ドームSp.」未放送の地域の方は、是非観て!!!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです